☆*゚真珠のつき世界☆*゚

面白く生きたい!ただそれだけです。

☆*゚真珠のつき世界☆*゚の人気ブログ記事

  • 『おむすび』の花ちゃん見た?

    今日2回目です。 もうキュン死しちゃいそう~~~~💛 これくらいの子ってハイタッチ できるの~? 親御さん、愛おしくてたまらない でしょうね! 花ちゃんから目がはなせない!!笑 見ていただき ありがとうございました。

    nice! 28
  • 読んだ感想を書く前に*『白きアンガラ河 あるシベリア捕虜収容所の記録』伊藤登志夫

    秋田の兄が亡くなって、実家を 解体することになり、本も処分 するというので、父の本を持っ てきました。 父はシベリア抑留者です。 知人から贈られた本らしい。 本の痛みが激しかったので、 姪っ子たちに読んでもらう ためにメルカリでキレイ目 の本を買いました。 読み応えありました。 父とこの本のことを... 続きをみる

    nice! 33
  • 寒さには強いのかな

    この時期になると通販の靴下が分厚いの しかない。 私は今でも夏用のくるぶしまでの靴下を 履いている。 長いのも試したけど、ゴムが痒い。 だから、靴下は秋のうちに買いだめして おく。 種類が少ないのが不満。 インナーは半そで。 家事をしていると腕まくりをするので、 長そではうっとおしい。 5分そでも... 続きをみる

    nice! 28
  • 2回目あるシベリア捕虜収容所の記録『白きアンガラ河』伊藤登志夫

    2回目です。 父はシベリア抑留者です。 ソフホーズで働く時はソ連人(ロシア人) と一緒に働く。 ソ連人は歌と踊りの好きな民族で、 日本人もさそって踊る。 民間人同士は仲がよかった。 収容所内では麻雀も始められた。 広がりをみせたのは器用な一兵隊 が白樺の木を使って作り上げた からだった。 ゲームは... 続きをみる

    nice! 33
  • 週末のお出かけ

    1月18日は川越散策をしました。 人が少なく見えますが、いい時に 撮ったみたい。 人がたくさんいました。 これパン君ですよね? 懐かしい~♪ 川越といえばいも恋は外せません。笑 初詣の時、お守りもおみくじも買えなかった ので、リベンジ。 「喜多院」にお参り 今年初のおみくじは「大吉」でした♡ なん... 続きをみる

    nice! 34
  • 『ふたたび嗤う淑女』中山七里

    前作もかなり衝撃的でしたが、 今回も唸りました! 前回、蒲生美智留が頭脳と美貌で 人を惑わせたが、今回は野々宮恭子。 騙された人たちは自ら命を絶つか 殺される運命。 途中まではなぜここまでやるのか 分からない。 引き際が鮮やか。 最後に行きつくのは政治家柳井耕一郎。 迫ってくる刑事もあと一歩で逃し... 続きをみる

    nice! 33
  • 『Missナイト & Missデイ』

    今日2回目です。 ネットフリックスで観ています。 日が昇ると50代女性に変わってしまう 就活生の20代の女性とハイスペック 検事のファンタジー・ラブコメディー *** サスペンスもいいけど、韓流は コメディーが面白い! 50代の女性に変わる話って どういう展開になるのかな? と思ったけど、考えるも... 続きをみる

    nice! 30
  • 1回目あるシベリア捕虜収容所の記録『白きアンガラ河』伊藤登志夫

    亡くなった父はシベリア抑留者 でした。 ソ連全土に抑留された日本人の 総数、正確な数字は分からない。 だが、1955年6月17日の 外務省発表によると、終戦当時、 満州、北朝鮮、千島、南樺太に 居住していた軍民あわせて272 万6000人のうち、57万5000人 がソ連軍によってシベリア、 外蒙、... 続きをみる

    nice! 29
  • 風の寒い日の己書

    先週の金曜日は己書でした。 もう来年のカレンダーが始まり ました。 先生がひらめいたみたいです。 鬼が笑うのは今の時期なのかなぁ? *** もうすぐ映画館で 「ベルサイユのばら」が上映されます。 ダンナは行かないといっているので、 ひとりで行くことになるでしょう。 絶対外せません! 高校生の時、マ... 続きをみる

    nice! 22
  • 雪国の人は我慢強い

    今日2回目です。 今朝の「おむすび」は東日本大震災 当時の事でした。 その中で「東北の人は我慢強い」って 出てきましたが、本当にそうだと思い ます。 何年たっても復旧はうまくいかなかった と思います。 それは東北の人は自分から不満をいう 気質じゃないからです。 今年は大雪で大変とニュースで取り上げ... 続きをみる

    nice! 34
  • 年賀状は届く

    今日2回目です。 昨年、年賀欠礼ハガキを出した人 から年賀状が来ました。 なぜかいるんですよね。 二人は出した人だったけど、一人は 私の友達で夏に兄が亡くなったことは 手紙で知らせていました。 以前、年賀状は出さないといってある はずなんだけど、くれるんですよ。 もらうのはいいのかな? なんかその... 続きをみる

    nice! 30
  • 『その電話が鳴るとき』

    久々、恋愛ドラマでした。 それもツンデレ。 なんか訳わからん! 子供に声出すなっていって大人まで 続けられるわけないよね~。 ムリムリ! 結婚した意味もナゾ。 ダンナの冷たい態度も不自然。 このダンナさんどこかで見たことある な~と思ったら「賢い医師生活」の お医者さんでした。 あのドラマのお医者... 続きをみる

    nice! 27
  • 今年はルビー婚というらしい

    今からいわなくていいけど、 2月に籍を入れて40年に なります。 調べてみたらルビー婚という らしい。 きりがいいので旅行はしたい。 うちはプレゼントはバレンタインデー のチョコくらい。 もうすぐですね。 ダンナに全部食べてもらうわけにも いかないので私も食べますが、最近 甘いものが食べたくない。... 続きをみる

    nice! 37
  • 実は今年、結婚指輪を外しました*正月のない年*

    と言っても離婚したわけでもなく 不仲になったわけでもありません。 44キロあった体重が38キロに なって、指が細くなったんです。 災害のブログを書いている人の話で、 大変な時、指輪が外れなくて 指輪を切ったらしいのです。 災害時や事故に遭った時は指がむくむ ことがあるそうです。 私も結婚してから太... 続きをみる

    nice! 29
  • お正月エピソード「羽後の里?」

    『義母と娘のブルース』見ましたか? ドラマの中で出てきた「羽後の里」 っていうお酒、あるの? 羽後といえばうちの田舎なんですよ~。 それで姉にLINEで聞いてみました。 でも、そんなお酒知らないって。 このドラマの為に作ったのかな? 気になる。。。 ドラマの内容よりそこが気になって。笑 関係者に羽... 続きをみる

    nice! 26
  • 『366日』

    赤楚衛二が主人公・湊役、 上白石萌歌がヒロイン・美海役 映画は配役だな~と思う。 上白石萌歌ちゃんがすごくかわいかった。 なぜ嘘をついて別れなければいけないの? なんでも話さなきゃ。 そしたら新しい世界が待っているかも しれないのに。。。 中島裕翔もすごくよかった。 高校生の時もよかったけど、 結... 続きをみる

    nice! 35
  • 『グランメゾン・パリ』*1月2日の事*

    昨日は映画を観てきました。 尾花夏樹と早見倫子はフランス料理の 本場パリに新店舗「グランメゾン・パリ」 を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン 三つ星獲得を目指して奮闘していた。 *** 料理映画いいですね~。 見ごたえありました。 とにかく手際がいい。 「2PM」のオク・テギョンが 問題を起こし... 続きをみる

    nice! 28
  • 風邪を引かない為のサプリ

    信頼しているYouTubeの先生方が いっていることです。 *風邪を引かない為のサプリ* 亜鉛 ビタミンD グルタミン(味の素などのグルタミン酸 とは別物) ビタミンC(引いてからでも治りが早い) 私も数年風邪らしいものを引いていない から効いているのかな? 全部飲まなくてもいいかもしれない。 日... 続きをみる

    nice! 31
  • 最近、お気に入りのそば

    健康系のYouTubeを見ていると 十割そばを勧められる。 なかなか気にいったそばはスーパー にはなかったけど、最近見つけました。 国内製造と書いているけど、 そば自体が国産かは分からない。 でも、スーパーで買える手軽に 食べられるものを選びました。 食べた感じも好み。 おろしそばにして食べました... 続きをみる

    nice! 31
  • 漏電ブレーカー「総合メンテナンスサービス」

    昨日、分電盤の点検といって 「総合メンテナンスサービス」 という会社が来ました。 電話で予約してきました。 漏電ブレーカーが付いていない のでつけたほうがいいと言う のです。 今、契約すると割引になって 98.000円と! ちょっと自分で判断できない ので、ダンナに電話しました。 そしたら怪しいか... 続きをみる

    nice! 33
  • 雨上がりの己書

    今日は朝、雨でしたが 出かける頃にはすっかり 上がっていました。 寒中見舞いです 年賀状を出していない人から 来たら、寒中見舞いを出します。 己書のお仲間から岩手の お土産をもらいました。 一つ写真撮り忘れました。 今年もあと2週間、 ダンナは忘年会です。 一人でおいしいもの 食べようかなと 思っ... 続きをみる

    nice! 26
  • 『私の知らない私』*ティッシュ*

    記憶喪失になる話なんだけど、 韓ドラみたい。 殺人犯だといわれるが、自分では 記憶がない。 来週が楽しみ。 *** いつも買っているティッシュが箱なしで 売っていた。 枚数も同じだから大丈夫。 と、思ったが 比べてみたら大きさがこんなに違う。 紙質もよくない。 これって同じ名前で売ってほしくないな... 続きをみる

    nice! 26
  • ゴミ処理場の火事

    1月3日にうちの市のゴミ処理場が 火事になった。 処理場は2か所あるけど、追いつ かないみたいで、1/10の収集はお 休みになりました。 うちは2人暮らしなので1回くらい は問題ないけど、家族の多い家は 大変でしょうね。 対策は作った料理は残さず食べる。 パックものはできるだけ買わない。 ところが... 続きをみる

    nice! 28
  • 『ザ・ネゴシエーション』*大掃除ネタ、インスタで*

    アマプラで観ました。 ソウル市警危機交渉班警部補のハ・チェユン (ソン・イェジン)は、犯人との交渉中に人質 と犯人を死なせてしまう。 10日後、彼女が責任を取って辞めようとして いた矢先にバンコクから応援要請が飛び込ん でくる。 犯人のミン・テグ(ヒョンビン)が、 危機交渉班チーム長と韓国人記者を... 続きをみる

    nice! 31
  • (追加あり)『踊る大捜査線 THE FINAL』*己書 来年の年賀状*

    テレビで観ました。 やっぱりこのシリーズ面白い! 笑えるし、事件も深い人間関係が 描かれている。 やっぱり FINAL? いやいや『室井慎次 生き続ける者』 の最後は絶対続きがあるような 終わり方だった。 待ちますよ。 *** この間、己書をお休みしたので 家で仕上げました。 来年は年賀状はありま... 続きをみる

    nice! 34
  • 『1122[いい夫婦]』

    アマプラを開くとこれが1番に 出てくる。 夫婦の話もいいんじゃないか と思ってみてみた。 かなりえぐい。 高畑充希、体当たり演技! まず妻公認で夫が浮気してる。 そこから始まる。 全7話。 二組の夫婦の話。 メインは上の写真の夫婦。 よく話し合う夫婦。 感情的にならないところが いい。 話してる途... 続きをみる

    nice! 29
  • 3.11ということで『日本沈没-希望のひと-』*非常食*

    Amazonプライムビデオで見ました。 『日本沈没-希望のひと-』 原作は1974年に刊行された小松左京 の小説『日本沈没』。 ドラマは2023年の東京を舞台に、 オリジナル展開も盛り込まれたもの となりました。 天海(小栗旬)たち「未来推進会議」 には、難航する移民対策に加え、新た に感染症の危... 続きをみる

    nice! 31
  • 次の本は『紫式部日記』紫式部 山本淳子編 ホワイトデー

    ビギナーズ・クラシックス。 今まで何冊か読んでいますが、 山本淳子先生は読みやすいです。 紫式部日記絵巻も載っています。 先週だと思っていたホワイトデー用の ロールケーキ、昨日届きました。 さっそくいただきました。 本物は切る時、断面がきれいに 切れないので、パンフレットを。 おいしかったです。 ... 続きをみる

    nice! 28
  • 『おむすび』『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』

    今日2回目です。 「おむすび」 指輪の交換にドキドキしました。 おめでとう~☆ まだ早いかな?とは思うけど。 私もダンナと21歳から付き合った けど、他の人から交際を求められた ことはありました。 でも、ダンナ一筋できました。 もったいないかったな~なんて 思うこともあります。 5年付き合って結婚... 続きをみる

    nice! 37
  • 1年の計は元旦にあり

    うちのリビングから見た初日の出です ということで今年の目標を立てました。 私の場合、読書です。 昨年、映画「八犬伝」を観た影響で 小説を読もうと考えました。 「現代語訳南総里見八犬伝  上下」曲亭馬琴 600ページをこえる作品です。 子供向けも考えましたが、やっぱり考え直して 大人向けにしました。... 続きをみる

    nice! 33
  • 気持ちを切り替えるのに時間がかかる

    本でもドラマでも前にみていたものが 強烈だと、頭を次にみるものに切り 替えるのに時間がかかる。 新しい作家さんだと特に感じる。 その人の個性を知るまで時間がかかる。 だから2回くらい読まないと自分の 気持ちがわからない。 何度も読むのが正しいのかもしれない けど、次が待っていると思うとそれが でき... 続きをみる

    nice! 29
  • 『最後の証人』柚木裕子とドラマ

    佐方貞人シリーズの第1作目 今回、佐方が弁護するのはホテルの一室で 起きた刺殺事件の被告人である。 物的証拠・状況証拠共に、被告人の有罪は ほぼ間違いないとみられており、対決する 検事・庄司真生も自信に満ち溢れているの がわかる。 *** 小説は亡くなった高瀬 美津子と夫高瀬 光治 の目線で進む。... 続きをみる

    nice! 30
  • 己書は寒中見舞い☆うちのクリスマス☆

    金曜日の己書は寒中見舞いでした。 ⭐⭐⭐ ケーキは夜食べないので、 うちのクリスマスは昨日 でした。 ホールケーキは食べません。 マリオネットというケーキ屋 さんで、芸能人の誕生日ケーキ も作っています。 夜はお歳暮に贈った牛肉と同じ ものをお取り寄せしてすき焼き にしました。 うちは焼かないので... 続きをみる

    nice! 28
  • リビングの窓拭きの後

    火曜日、窓拭きをして疲れたのか 夜9時頃にはごろ寝。 10時過ぎに震度3の地震があった らしいけど、気付かず寝てました。 どんだけ疲れたんだ! 翌日は筋肉痛。 脚立を何度か使ったせいか太ももが 痛い。 腕も大きく動かしたから、なんとなく 動かしにくい。 ほんとに普段の運動不足がわかる。 劣化した掃... 続きをみる

    nice! 34
  • 『劇場版ドクターX FINAL』

    染谷翔太演じる神津比呂人が新院長として現れ、 病院の改革を進めていく。 予告でやっているから言っていいと思うけど、 いつも請求書とメロンを持って現れる昌さんが 倒れ、大門が手術をすることになる。 *** 普段、ドラマは見ないので、こんな感じなんだ ろうなと思ってみた。 途中ちょっと退屈だった。 F... 続きをみる

    nice! 24
  • 昨日は内科でした

    風もあって寒い日でした。 冬ですね~。 新調した耳あてしていって正解でした。 体がガチガチに固まって肩までコリ ました。 今回は問診と血液検査のみ。 結果は1か月後に聞くことにしました。 血圧は今は静かにしていると120台なので、 これ以上は下がらないように気をつけ ようと思います。 ある種の貧血... 続きをみる

    nice! 33
  • *昨日の己書*図書館の本*

    図書館に寄るために早いバスに 乗ろうとしたら、ちょっとの差 で、行ったばかり。 時間前なのに変だなと思いながら 次のバスを待ちました。 そしたら中途半端な時間にバスが 来ました。 大幅に遅れているみたい。 運転手さんもスピードを出します。 図書館に寄ってから己書に行った けど、時間ギリギリに着きま... 続きをみる

    nice! 33
  • 『里見八犬伝』

    U-NEXTで観ました。 1983年の角川映画 八犬士に千葉真一、志穂美悦子、真田広之 この時代のアクション俳優といえば この人たち。 昔は邦画はめったに見なかったので この映画も今まで観ていません。 けど、けっこう面白かった。 さすが角川、お金かけています。 ただ、たまずさをしとめるのが 弓って... 続きをみる

    nice! 32
  • 『7人の脱出』*『ハルハル~私はあなた?あなたは私?~』

    U-NEXTで観ています。 「ペントハウス」の出演者がたくさん 出ていることで話題のドラマ。 U-NEXTで始まったので見始めました。 最初、脱出物ではなく高校生が 学校で出産というありえない話 から始まります。 この人がなかなか出てこない。 今回はいい人みたい。 というかこの人の復讐劇。 なんか... 続きをみる

    nice! 33
  • 11月のカレンダー*不満買取センター*

    カレンダーが11月になり ました。 今月は結婚記念日があり ます。 旅行したいな~。 *** イライラした時、ブログに 書こうかどうしようか迷った ことがありませんか? そんな時、私は「不満買取センター」 というサイトに投稿します。 お店へのクレーム、商品の不満、 仕事や人間関係でイラつくことが ... 続きをみる

    nice! 34
  • 『ペントハウス3』

    U-NEXTで観ました。 ついに終わりました 長かった~! 盛り込みすぎ。 どう感想を書いたらいいか 夢に出てくるほど。 チョン・ソジンはやっぱり 一番存在感あった。 復讐劇っていうと壮絶な最期を 期待してしまうけど、韓国に しては穏やかな終わり方だった。 それでいいと思う。 復讐だけがすべてでは... 続きをみる

    nice! 30
  • 『無人島のディーバ』ネタバレ

    ネットフリックスで見ました。 『Eye Love You』のテオを 韓流ドラマで見たくて探した。 見つけたのがこれです。 『無人島のディーバ』 すぐ分かりました。 この子ウ・ヨンウ弁護士だ! 全然印象違う。 マッチ度98%だったけど、 95%くらいかな? 終わりに近づく頃のあたり、 盛り上がりに欠... 続きをみる

    nice! 30
  • 亜鉛の効果*暑中見舞い*

    健康に関するYouTubeを いろいろ見ています。 今日は亜鉛の効果を 書いてみようと思い ます。 亜鉛には新陳代謝やエネルギー代謝、 免疫反応など、体内のさまざまな働きを サポートして正常に保つ役目を持っています。 味覚を正常に保つ 免疫力の向上(風邪を引きにくくする) タンパク質と合わせて亜鉛... 続きをみる

    nice! 36
  • 夢占い*花を生ける夢*

    夢占いシリーズ~ いつの間にかシリーズになったんかい。 今朝も吉夢を見ましたよ。 まず、天海祐希さんが出てくるだけで 吉夢です。 彼女に花を生けるように言われました。 赤と黄色のバラの花です。 花を生けるのはもちろん吉夢ですけど、 大きい花もいいそうです。 夢だけはいつもいいのを見られるし、 覚え... 続きをみる

    nice! 24
  • 外国のキーウイフルーツは安全か?*海老*

    健康系のYouTubeでキーウイフルーツを 勧めているのを見たことがあります。 栄養価は高いのでしょう。 が、国産のキーウイフルーツを買って 気がついたのですが、輸入品より 痛みが早い! ってことは輸入品には怪しい農薬が 使われているってこと? どんなものが使われているか分かりま せんが毎日は食べ... 続きをみる

    nice! 34
  • 『京城クリーチャー シーズン2』

    ネットフリックスで観ました。 シーズン1の内容を憶えていなかった ので、シーズン2を観てから1の最後の 回を観てみました。 1も2も分かりにくい終わり方。 3があるかもしれないと言う人もいた。 とにかく面白いからというより パク・ソジュンが出ているものは よほどのことがない限り観る。 1はかなり反... 続きをみる

    nice! 28
  • 1月1日に観た映画『デシベル』『ミッション・マンガル』『インサイダーズ』

    U-NEXTで観ました。 『デシベル』 U-NEXTのポイントが復活したので 399ポイント使って観ました。 久々のイ・ジョンソク。 テロリストと聞いて期待したけど、 あれじゃ誰がやっても同じ。 ファンの人には申し訳ないけど、 魅力が感じられなくなったかな。 『ミッション・マンガル崖っぷちチームの... 続きをみる

    nice! 30
  • 12月を振り返って

    *映画館で観た映画* 六人の嘘つきな大学生 正体 劇場版ドクターX 今月はほどほどかな。 「正体」は横浜流星の 演技が冴えてた。 *家で観た動画* ザ・ネゴシエーション(韓国) 依頼人(韓国) 7人の脱出シーズン2-リベンジ-(韓国) 白雪姫には死を~BLACK OUT(韓国) 最後の証人 ブライ... 続きをみる

    nice! 32
  • 気ぜわしい年末(訂正 玄関の三和土)

    年末の特番がいろいろ出てきました。 「クリスマスの約束」最後でした。 ハンカチ用意して見ました。 小田さんが選んだ人たちや歌だから 感動しないわけがない。 これだけの顔がそろうことは これからあるのだろうか。 大人が見て楽しい歌番組が欲しい。 昨日トイレの掃除してて、おでこを 角にぶつけたら目から... 続きをみる

    nice! 29
  • 今年を振り返って「家で観た動画」

    〇生きる 市役所の市民課長・渡辺は自分が胃癌で 余命幾ばくもないと知る。 渡辺は人間が本当に生きるということの 意味を考え始める。 志村喬がよかった。 〇ゴールデンカムイ1,2,3,4 アニメ。 続きが早く観たい。 〇私の夫と結婚して(韓国) この題名の意味がわかるとおもしろい。 〇カラオケ行こ!... 続きをみる

    nice! 28
  • 今年を振り返って「読書」

    印象に残っている作品です。 〇竜馬がゆく 一~八 司馬遼太郎 今年の目標を立てて1月から読み 始めました。 よかった~ 読んでよかった。 司馬遼太郎は読みやすい。 幕末という時期を見直すことが できた。 〇雪の階 奥泉光 昭和初期の軍事色がこくなっていく 時代の話。 笹宮伯爵の令嬢笹宮惟佐子 を中... 続きをみる

    nice! 35
  • 先週の金曜日は年金支給日

    昨日は郵便局に行く用があったので、 通帳記帳してきました。 今月は年2回の企業年金も入って います。 今のところ年金はペイペイの支払い だけのために使っています。 ダンナの口座から引いてほしいんだ けどね。 買い物は二人のものなんだから。 この間は嘱託で働いているダンナが ボーナスをもらいました。... 続きをみる

    nice! 35
  • 昨日はダンナ担当の大掃除

    ダンナの大掃除の担当場所は高い所。 風呂の換気扇、照明器具、台所の換気扇。 で、昨日全部やってくれました。 これで一安心です。 あとは自分のペースで平日にやります。 やる気にさせるまでが大変! 数日前からメモに書いて「これやってね」 とお願い。 雑巾や洗剤はそろえてあげないとやって くれません。 ... 続きをみる

    nice! 29
  • 『白雪姫には死を~BLACK OUT』

    U-NEXTで観ました。 原作はドイツのベストセラー小説。 ある村でふたりの少女が殺害される。 遺体は見つからなかったが、友人 コ・ジョンウが容疑者になり逮捕される。 10年の刑期を終え出所したジョンウは 真相を探り始める。 *** 12月になってこんな作品にめぐり逢える なんて、奇跡! 評価がよ... 続きをみる

    nice! 32
  • 大掃除、途中経過

    ボチボチ始めた大掃除 セシールからこんなものを いただきました。 チェックするのに便利そうです。 使わせてもらいます。 窓のある部屋は3つ。 昨日、一番小さい部屋の窓拭きと カーテンの洗濯をしました。 うちは一気にやらないで、少し ずつやります。 あとは寝室とリビング。 網戸はメラミンスポンジの大... 続きをみる

    nice! 32
  • 『正体』

    土曜日は映画を観てきました。 高校からの下校途中で突然悲鳴を聞き、 その家に駆けつけると家族3人が惨殺 されていた。 犯人は高校生の眼前から逃走、直後に 警察が踏み込み高校生は誤認逮捕される。 *** 以前、全4話のドラマにもなった。 映画の主役は横浜流星、ドラマの 主演は亀梨和也。 U-NEXT... 続きをみる

    nice! 30
  • 『地図と拳』小川哲

    633ページ、長い! 前も言ったけど、連載されたものって にがて。 1899年から1955年までを 書いている。 作者の気持ちを表すにはこれくらい 必要だったんでしょうね。 最初のほうは文字を目で追うだけで、 内容が頭に入ってこなかった。 地図とは正確にただ調べればいい というものではないらしい。... 続きをみる

    nice! 27
  • 『交渉人 真下正義』『容疑者 室井慎二』

    U-NEXTで観ました。 まずは『交渉人 真下正義』 東京の地下鉄の最新鋭実験車両(通称:クモ) 1両が何者かに乗っ取られた。 犯人は、交渉の窓口として、真下を指名。 交渉人(ネゴシエイター)・真下と姿なき犯人 の知能戦の火蓋がきって落とされる! ほんと交渉人の仕事はすごい。 クリスマスイヴ、雪乃... 続きをみる

    nice! 32
  • 『82年生まれ、キム・ジヨン』

    U-NEXTで観ました。 ブロガーさんと韓国の小説の話に なって、この作品を思い出したので また観てみました。 韓国って精神科の病気もくわしく 映像にしますよね。 「今日もあなたに太陽を~精神科 ナースのダイアリー~」もすごく 考えさせられました。 「82年生まれ・・・」も深刻な 問題です。 夫役... 続きをみる

    nice! 36
  • 『アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師』

    土曜日は映画を観てきました。 いつも行く映画館が11月いっぱい で終わります。 ムービックス6回行けば1回無料。 ちょうど無料で観られました。 税務署職員・熊沢を内野聖陽、 天才詐欺師・氷室を岡田将生 このコンビで観ないわけには いきません。 最後のセリフが気持ちいい 内野聖陽って本当にいろんな ... 続きをみる

    nice! 27
  • 「出張なんでも鑑定団in羽後町」

    11/19『開運!なんでも鑑定団』 「出張なんでも鑑定団in羽後町」 がありました。 番組が始まって18分くらい からです。 わがふるさとです。 米どころ そして西馬音内盆踊り(にしもない ぼんおどり) 日本三大盆踊りに数えられて いることはご存じでしょうか。 優雅な踊り、代々伝えられている 着物... 続きをみる

    nice! 31
  • 『THE KILLER暗殺者』*己書*

    アマプラで観ました。 大好きなチャン・ヒョクの映画 映画館で公開していた時は近く でやっていなかったので断念。 ブロガーさんからアマプラで やっていると教えていただいた ので早速観てみました。 ストーリーは引退した殺し屋が 預かった女の子を助けるために 暗殺者としての本能が再び覚醒 していく。 ハ... 続きをみる

    nice! 37
  • 『7人の脱出』

    U-NEXTで観ました。 全34話 中毒性のあるドラマというだけ あります。 敵か味方か 生きているのか死んでいるのか 誰が誰の子供か 裏切りにつぐ裏切り 大どんでん返しあり。 最後まで分からない。。。 シーズン2に誘導する終わり方。 シーズン2はU-NEXTで12話 無料。その後はポイントがなく... 続きをみる

    nice! 28
  • 『成瀬は信じた道をいく』宮島未奈

    前作に比べて成瀬の良さが 表現できていない気がする。 また、他の人から見た成瀬。 なんかな~ 感想書く気にもならない。 *** 柿の季節になりました。 平種なし柿が大好きです。 残念ながら富有柿はにがて です。 期間が短いので後悔しないように 食べたいと思います。 見ていただき ありがとうございま... 続きをみる

    nice! 27
  • 『スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム』

    「スマホを落としただけなのに」のシリーズ第3弾 にして最終章。 日本と韓国を舞台に、スマホを持つ全ての者を ターゲットにしたハッキング事件の行方を描く。 *** 今回もスマホを落とす人が 出てきます。 今回の浦野は前2作の猟奇的 な印象は抑え気味です。 まるで別人。 「日本は平和ボケ」という 言葉... 続きをみる

    nice! 34
  • 『八犬伝』

    「八犬伝」のストーリーはあらすじ 程度でしたが、納得の内容でした。 犬坂毛野役の板垣李光人ピッタリ! 子供の頃人形劇を観てたけど 毛野ってやっぱり女性っぽかった。 なつかしかった。 「たまずさが怨霊」っていうセリフ 怖かったな~。 そして人気作家の滝沢馬琴(役所広司) と絵師・葛飾北斎(内野聖陽)... 続きをみる

    nice! 34
  • *『二人キリ』村山由佳*秋田の姉から新米が届きました*

    その女は愛する男を殺し、 陰部を切り取り逃亡した。 脚本家の吉弥は、少年時代 に昭和の猟奇殺人として知 られる「阿部定事件」に 遭遇。 以来、ゆえあって定の関係 者を探し出し、証言を集め 続けてきた。 *** 阿部定と石田吉蔵の事件です。 私が子供の頃から「アベサダ」 は知っていました。 男の名前... 続きをみる

    nice! 39
  • 昨日は己書でした

    来年のカレンダーでした。 2月3月 4月5月 かわいくできました。 来年が楽しみ♡ 今朝は霧が深い 観たい映画がないけど、今日の お出かけはどうしようかな。 見ていただき ありがとうございました。

    nice! 40
  • 『小説帝銀事件』松本清張*昨夜は十三夜*

    なぜ小説帝銀事件なのでしょうか? 当時、松本清張はノンフィクション で出したいと思っていたと聞いた ことがあります。 どうしてだったのでしょうか。 R新聞論説委員 仁科俊太郎の 目から書かれています。 昭和23年1月26日、 帝国銀行椎名町支店に東京都の 腕章をした男が現れ、占領軍の 命令で赤痢の... 続きをみる

    nice! 34
  • 『室井慎次 敗れざる者』

    テレビドラマ「踊る大捜査線」シリーズ で柳葉敏郎が演じる人気キャラクター、 室井慎次を主人公に描く映画2部作の前編。 警察を辞め、故郷の秋田で穏やかな日々 を過ごしていた室井慎次。 だが彼は、史上最悪の猟奇殺人犯と呼ば れた日向真奈美の娘・日向杏の来訪を きっかけに、思いもよらぬ事件に巻き 込まれ... 続きをみる

    nice! 28
  • 昨日は己書

    己書は来年のカレンダーでした。 時間内にはできないので、 仕上げは家でやりました。 なんか来年が楽しみに なりました。 いつも台所に下げます。 もくもくと絵を描くのって 楽しいですね。 *** 今日はいつも行くスーパー で、5パーセントお得な ギフトカードの発売日で した。 ダンナと一緒に3回並ん... 続きをみる

    nice! 37
  • 9月を振り返って

    *映画館で観た映画* ラストマイル 夏目アラタの結婚 スオミの話をしよう あの人が消えた 傲慢と善良 今月はあまりパッとしなかた ような・・・と思ったけど、 「ラストマイル」は迫力あった。 *家で観た動画* ペントハウス1.2.3 贖罪の奏鳴曲 嗤う淑女 NO ACTIVITYシーズン1.2 さよ... 続きをみる

    nice! 45
  • 『あの人が消えた』

    配達員の青年・丸子は、「次々と人が消える」 と噂されるいわくつきのマンションに毎日の ように出入りするうちに、怪しげな住人の 秘密を知ってしまう。 *** 謎解きをしていくわけだから サスペンスなのかな? 途中、田中圭が笑わせる。笑 他でもけっこう笑わせる。 猫がいい味出していた。 ネタバレしちゃ... 続きをみる

    nice! 35
  • *己書*こたつ布団を断捨離*

    今回の己書は俳句 黒い帯の絵も描いたんですよ。 筆ペンのインクを出し過ぎて 思うように書けませんでした。 俳句っていいですね。 ちょっと探してみようかな。 *** こたつ布団をそのままゴミに 出すと、粗大ごみになるので、 ハサミで刻んだ。 薄かったので、家の裁ちばさみ で切ることができた。 けど、... 続きをみる

    nice! 38
  • 今日は十五夜

    東の空に大きたな月が出ました。 お団子積み重ねるのは難しい。 みたらし団子にしました。 一度に全部は食べられない ので、あとは明日にします。 焼けば大丈夫そうです。 己書、姪や友達にラインで 送りました。 姪の子供が熱出していたり、 友達がコロナに罹っていたり、 私ってタイミング悪いのかな? 次は... 続きをみる

    nice! 25
  • 『ペントハウス2』

    U-NEXTで観ました。 一区切りつきましたが、 シーズン3へ続くような 終わり方でした。 それにしても盛り込みました。 やり過ぎじゃない? まだ全部は裁かれていないと 思うんですけどね。 あんまりいろいろあって、 最初に殺された娘の母親って 誰だっけ?なんて最終回で 思ってしまった。笑 親子の絆... 続きをみる

    nice! 32
  • 『ペントハウス』観終わりました

    U-NEXTで観ました。 全42話テンポが速い! よくここまで盛り込んだものです。 この人の怪演が光りました。 落ちない口紅が印象的でした。笑 いろいろあり過ぎて感想が 難しい。 それにしても殺したいと 殺すとは大きな差があります。 そこまで行く精神って想像 つかない。 最後にSPがあって出演者が... 続きをみる

    nice! 32
  • 8月を振り返って

    今日2回目です。 *映画館で観た映画* 今月はなし *家で観た動画* 名もなき毒 人のセックスを笑うな 宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(韓国) ペテロの葬列 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 Short cut 同窓生~人は、三度、恋をする~ 「宝くじの不時着」ウケる~♪ 「... 続きをみる

    nice! 25
  • 『ペントハウス』を観始めた

    U-NEXTで観ています。 高評価だったので、1度は 観ておくべきかと思ったんです けど、想像以上でした。 「ペントハウス」止まらない! どうしよう これサスペンスじゃん 復讐劇なのかな。 貧富の差、能力の差、イジメ。 これぞ韓国。 日本人はここまではできない。 韓国って他の国の人に見せても いい... 続きをみる

    nice! 24
  • さいたまスーパーアリーナJUJUコンサート

    8月24日、さいたまスーパーアリーナ で行われたJUJUのコンサートに行って きました。 さいたま市に豪雨予報が出て いたので、早めに家を出て、 地下駐車場に入って時間を つぶしました。 いよいよコンサート開始。 やっぱり生はいいな~ 迫力の音で背中がザワッと なりました! 表現が違うか? 持ち歌... 続きをみる

    nice! 36
  • 東北旅行記2日目 宮沢賢治記念館

    旅行2日目、8/10花巻市にある 「宮沢賢治記念館」に来ました。 彫刻碑「よだかの星」 宮沢賢治が書いた原稿 宿泊は山王山温泉「瑞泉郷」 夕食 これにフカヒレ海鮮鍋 釜めし、みそ汁、 デザートは大福、メロン ご馳走様でした。 胃薬のお世話になりました。笑 台風5号はまだ来ていません。 岩手県から秋... 続きをみる

    nice! 31
  • 東北旅行記1日目 岩手県浄土ヶ浜

    8月9日朝5時頃埼玉の家を 出て向かったのは岩手県。 まだお盆の帰省ラッシュには 早かったので、順調に進みま した。 が、岩手県大きい! 西から東の海岸に抜けるのに 時間がかかりました。 岩手県宮古市浄土ヶ浜についた のは午後3時頃。 遊覧船「うみねこ丸」はあります が、私たちが乗ったのは7人乗れ... 続きをみる

    nice! 34
  • 『名もなき毒』

    U-NEXTで観ました。 「誰か Somebody」(第1話〜第5話) 杉村は、事故死した会社の運転手・ 梶田の娘たちの相談を受ける。 一見普通な梶田の人生をたどり始めた 杉村の前に、意外な情景が広がり 始める。 「名もなき毒」(第6話〜第11話) 首都圏で発生した無差別毒殺事件と、 解雇された原... 続きをみる

    nice! 33
  • 昨日は己書

    昨日は己書でした。 食料の買い物以外のお出かけは久しぶり 暑さは少し慣れてきたでしょうか。 お題は「秋」 秋は私が生まれた季節なので、 なんとなく好きです。 そして月がとってもキレイ 東から満月が上る時が最高! 今年も月見団子作ろう。 昨日は図書館に行って、6冊 借りてきました。 1か月で読みます... 続きをみる

    nice! 31
  • 『椿と花水木 万次郎の生涯 下』津村陽

    とにかく一人の人生を語るの だから盛りだくさん。 結婚したが、万次郎が捕鯨船に 乗っている間に妻のキャサリン は亡くなる。 いよいよ日本に帰れる。 まずは琉球。 そして薩摩で取り調べ。 薩摩藩主、島津斉彬はアメリカ のことをくわしく聞きたがる。 不自由な侍言葉を使って事細か に説明する。 とにかく... 続きをみる

    nice! 33
  • 6月を振り返って

    *映画館でみた映画* ライド・オン おいハンサム!! どちらもよかった。 「おいハンサム!!」は ドラマを見てからみたかった。 *家でみた動画* BORDER 宮松と山下 両刃の斧 怪物の木こり 六人の嘘つきな大学生 財閥家の末息子~Reborn Rich~ HOTEL NEXT DOOR 112... 続きをみる

    nice! 30
  • 体脂肪が減った

    44キロと43キロを行ったり 来たりしていた。 ところが最近42キロ台になった。 体重を減らすより体脂肪を減らし たかった。 体重減っても体脂肪はなかなか 減らなかった。 が、体脂肪が減った。 うれしい それより血糖値が下がるのが 一番。 今度の検査が待ち遠しい。 密かにこのお蔭かと思って いるの... 続きをみる

    nice! 23
  • 『シャイロックの子供たち』

    映画見てきました。 池井戸潤は期待を裏切りません。 出演者も豪華。 裏があり過ぎの銀行員たち。 どう話を合わせていくかが お楽しみ。 阿部サダヲ、今回は危なかった。 最後、意味ありげな終わり方 だったけど、続きはないですよね。 最高に面白かった! 見ていただき ありがとうございました。

    nice! 33
  • 『ペルソナ』中野信子

    最初、脳科学の本だと思って 読み進めていったけど、 なんか違うな~と思ったら、 著者の自伝でした。 いろんな事が書かれているので、 どこを切り取ったらいいか 迷います。 とにかく生きにくかったんだ。 女性の東大生と聞いただけで、 風当たり強そうです。 小さい頃から変わった子と 言われ続けたそうです... 続きをみる

    nice! 31
  • 2年前の今日*「しゃべくり007」*

    まずは「しゃべくり007」 ゲスト、松田翔太でした。 好きな俳優さんの一人です。 番組からアンケートをもらったそうで、 丁寧に回答していました。 性格なんでしょうね。 体も鍛えています。 韓流ドラマを見ると皆さん鍛えてるので 日本の俳優さんも鍛えてほしいと 思っていました。 かなりストイックみたい... 続きをみる

    nice! 33
  • 今月のカレンダー、「大洗わくわく科学館」

    今月のカレンダーです。 昨日UPし忘れました。 10/29午後から行ったのは 「大洗わくわく科学館」です。 竜巻が起こせます いろんな動画がありました。 子供に帰って楽しみました。 その後、旅館に行きました。 順序が逆になりましたが、 旅館のことは書いてあります。 大洗の日野治旅館さんです。 まず... 続きをみる

    nice! 14
  • 『シーソーモンスター』伊坂幸太郎

    二つの物語からできています。 ひとつは 『シーソーモンスター』 最初、嫁姑問題から始まったので こんな話は伊坂幸太郎らしくない なぁ~と思っていました。 8組9名の作家が、古代から未来まで、 ふたつの一族が対立する歴史を描いて いるらしいです。 嫁がスパイなんですけど、姑の意外な 過去が発覚します... 続きをみる

    nice! 22
  • コロナワクチン接種経過

    たぶん最後になると思います。 ダンナ、1回目を受けた時は 1日目痛みあり。 なかなか自分から痛いって いう人ではないので、私が 聞いたら答えました。 腕は上がるみたいでした。 3日目くらいかな? 痒いと言い始めました。 自分から言ったから けっこう痒かったんでしょう。 2回目、おととい 1日目問題... 続きをみる

    nice! 32
  • 『天外者』

    U-NEXTで見ました。 月が変わってポイントが増えたので 見たいと思ってた『天外者』 見ました。 昨年、映画館でも見ました。 その感動を今一度。 三浦春馬かっこよかったよ~♪ 今、『青天を衝け』お休みで寂しい。 幕末ものに飢えている。笑 本も人から借りてるのがあるので それを読まないと幕末ものに... 続きをみる

    nice! 20
  • 図書館と夏服の買い物

    今朝はすごく眠くて、洗濯をしながら 朝寝しました。 洗濯物を干して図書館にでかけました。 今日は4冊。 ひざ痛に貧乏ゆすりがいいと 石原結實先生が言っていたので、 毎日やっています。 けっこういいかも。 痛み止めは飲まなくて済んでいます。 とろろも毎日食べています。 先生の本、1冊借りてきました。... 続きをみる

    nice! 35
  • 今日は皮膚科と思ったが

    頭に湿疹かイボか、かなり前から できていて皮膚科に行ってみた。 が、休みだった。 エレベーターまで来たら整形外科 もあった。 ひざ痛もあるし行ってみよう。 ところが整形外科も休み。。。 調べてから来るべきだった。 しょうがないのでバス停まで来たら まだ時間に余裕があったので 唯一あるお店、マックで... 続きをみる

    nice! 29
  • 『罪の轍』奥田英朗(ネタバレ)、散歩

    今日は温かくていい天気でした。 目立たないところにひっそりと 咲いていたつばき 『罪の轍』昨夜、10時過ぎまで 読んで、読み終わりました。 刑事もののドラマは好きじゃないけど、 小説は好き。 ドラマは短い時間に納めなければ いけないので、無理なところがある。 その点、小説は刑事の聞き込みなど ここ... 続きをみる

    nice! 28
  • マンガ日本の古典『和泉式部日記』いがらしゆみこ

    和泉式部と、冷泉天皇の皇子・敦道(あつみち)親王との恋物語です。 内容を簡単に知るにはマンガは いいんでしょうけど、ちょっと 物足りなかった。 恋多き女性と噂されていたことは 分かりました。 ビギナーズクラシックスでも 読もうかな。 ありがとうございました。

    nice! 21
  • 『三国志』小喬、韓流ドラマ『福寿草』

    平日は家にこもりきり 今日は雨になるそうですが、 今のところ青空が 見えます。 今日も『三国志』の 1日になりそうです。 周瑜の妻、小喬 美しいです 孔明を逃がしたという事で 周瑜に出ていけと 言われます。 どうなるんでしょうね 頭が『三国志』一色 と言いたいところですが、 韓流も忘れていません。... 続きをみる

    nice! 23
  • 今日は髪の話

    今日はいいお天気です。 さて、ダンナは61歳 髪を染めないと真っ白です。 最近、染めるのをやめました。 今までは家で週末、ヘアマニキュアを していたんですけど、においがいや らしいんです。 今はシャンプーで色が付くのを 試しています。 意外にいい感じ。 後頭部が心もとない感じだったんですけど 真っ... 続きをみる

    nice! 22