図書館と八天堂のくりーむパン
昨日は図書館に行ってきました。
今、東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ
を古い順に読んでいます。
これは4~6作目です。
加賀の鋭い推理が光ります。
東野さんは読みやすい。
人気があるのも分かります。
図書館を出てバス停に行くと
なぜか時間が違う。。。
一瞬何が起きたのか分からな
かった。
よく考えたら土曜日でいつもと
時間が違うんですね。笑
それでファミマに行くことに
しました。
お気に入りのカヌレ
そして見つけたのが
八天堂のくりーむパン。
いままでお取り寄せして
ました。
ふんわりカスタード。
美味しいんですよね~♪
チョコレートもあり
ました。
今度買ってみます。
お取り寄せだと6個
セットになるけど、
これからはファミマで
気軽に買えます。
うれしい。
その後はブラウスを
買いに行きました。
七分袖って冷房のきいた
バスでは助かります。
二の腕が隠れるこの
長さがいいですね。
昨日はラッキーなことが
重なりました。
前日かなり暑くなりましたが
昨日は落ち着いた春らしい
気候でした。
お出かけにはいい季節
ですね。
見ていただき
ありがとうございました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。