2019年3月のブログ記事
-
-
-
親指のあたりが薄くなった靴下 しばらく右を左に履き替えたりして 我慢していたけど、ついに 靴下をまとめ買いした! それが、なんて気持ちいいんだぁ~~~!! 年が明けたら足袋を全部入れ替えると言っていた 演歌歌手がいたけど、気持ちが分かった。 春らしい柄にした。 どれを履いてもお気に入り。 足が小さ... 続きをみる
-
斎藤工、おもしろい名前を 集めるのが趣味らしい。 その中で ヤヤ・バナナ 爆笑~~~!!! 私って安上がり(笑)
-
-
時代は薫の君、匂宮に移りました。 巻八の初めに、玉鬘の尚侍と故鬚黒の太政大臣の姫君 大君と中の君が出てきますが、あとで同じ名前で 別の方々が出てくるので、ここでは言わないことにします。 宇治には隠棲した源氏の異腹の弟、八の宮がいた。 その姫君が姉の大君、妹の中の君です。 薫は八の宮にあこがれ宇治通... 続きをみる
-
これは秋田のリンゴジュースです。 スーパーに売っている 濃縮還元ジュースとは まったく違うものです(*´・ω・`)bよ 諦めないでください。 いいものは探せば あります!(*^^*)
-
ドラマ『平成物語~なんでもない、けれどかけがえのない瞬間~』
深夜の30分番組でしたけど、 とっても素敵なドラマでした。 副題にもあるように ~なんでもない、けれどかけがえのない瞬間~ 1話目でいきなり彼氏が亡くなります。 話はさかのぼっていって 最終回は付き合い始めが 出てきます。 普段の会話がいいんですよ~♪ なんとなくご主人や彼氏と 会話がギクシャクし... 続きをみる
-
-
-
-
-
明日、満月ですが今夜もおぼろ月夜、きれいでした。 *** さて、女三の宮と柏木の密通が源氏に知られました。 柏木は罪の重さに病気になってしまいます。 悪いことするわりに気が小さい。 女三の宮も具合が悪くなります。 なんとここにも六条の御息所の死霊が憑きます。 女三の宮は病気回復を願って出家します。... 続きをみる
-
『安』がつくそうですよ~♪ 考えてみました 安智 安行 安寧 安冨 安香 おめでたそうなのが いいですよねぇ~ すでにあったらごめんなさい (追) この情報も確かではありません 4月1日発表って言ってるんですから 怪しいかもしれませんよね。 失礼しました。
-
-
-
川口の密蔵院の安行桜を 見に行ってきました。 その後はいつもの YOSHIKI の色紙がある ラーメン屋さんへ これで750円です。 ご馳走さまでした♪ ありがとうございました。
-
昨日の記事、ダンナに見せました。 そしたら 油揚げのコメント見て、 「この写真アングル悪いモンね」 って、あんた突っ込むところ 違うでしょ!! チーズケーキはまだ残っています。 今から食べま~す♪
-
-
久しぶりにいつもの 散歩コースを歩いてみました。 季節は梅から桜へと 変わっていました。
-
-
-
-
しばらく秋田に行っていたので 図書館に返却の日になってしまいました。 詳しい内容は書けませんのであしからず。 朧月夜の尚侍と密会。 久々の源氏らしい行動。 紫の上は気づかないふりをする。 明石の女御(明石の君の姫)東宮の子、 若君を出産。 朱雀院の姫、女三の宮、源氏のもとに嫁ぐ。 紫の上は女三の宮... 続きをみる
-
今日は財布の日と、スイーツの日 だそうです。 ふかづめさんから紹介された プリン作ってみました! そして出来上がりが カラメルシロップも 上手く入りました。 すご~く美味しかったです(*^^*) ご馳走さまでした♪
-
-
2011.3.11と言えば 私にとっても 忘れられない日でした。 今まで通院していた病院から 今の病院に変わった日です。 前の先生は赤いスポーツカーに乗って 指には大きな宝石がついた指輪を しているような人でした。 医者と患者は合う、合わないがあると 思います。 私は合わないなぁ~と思ったわけです... 続きをみる
-
秋田に行って一番下の叔父さんに 聞いたことです。 もうかなり昔の話です。 私とダンナは同じ地区の出身です。 うちの町はかなり険しい峠を上った 上にあります。 昔は峠の除雪もなかなかできなくて 冬はバスも不通になったそうです。 峠の下までバスで来た人たちは 歩いてその峠を上るわけです。 どれだけの時... 続きをみる
-
今、パソコンで住所録を作っています。 新しいソフトなので、慣れるまでかかりそうです。 ダンナは酒飲んで、テレビに夢中。。。 分からないところを聞いても すぐ来てくれない! ストレス! それでストレス解消に ブログ覘いてま~す♪
-
2時間かけて、109シネマズ川崎まで 来ました! やっぱりIMAX ですね~♪ それにレーザーがつきます。 画面もきれいでした☆ これで思い残すことは ありません。(笑) たましいを込めろ! 失うものはない! これでしょ🎸🎼
-
-
一人で銀座に行ったのなんか 初めてかもしれません。 JRから、地下鉄への乗り換えは 面倒ですね。 さっそく先生にお会いできました。 先生が作品のあるところを 教えてくれました。 まずは先生の作品 そして生徒さん 私の教室からは3人だけでした。 源氏物語があったのでそれも写してみました 他にもたくさ... 続きをみる
-
-
-
秋田のいとこの家に行ったら かわいいねこちゃんがいたので、 話を聞いたら「いぬねこネットワーク」 というところがあるらしい。 お年寄りが施設に入るために 飼えなくなったねこを 譲り受けたという。 そこは避妊手術をしてから 引き渡すことになっているそうです。 名前は違うでしょうけど、全国に そういう... 続きをみる
-
-
いろいろ書きたいことがたくさんあるので 気がついたことから書いてみました。 東京に住んでいる一番下の叔父さんが、 「ボヘミアン・ラプソディー」 3回見に行ったって聞いたダンナ 「負けた」って思ったって ぷっ! 葬儀の日まで3泊4日、亡くなった義父と一緒に 一番下の叔父さんとダンナと3人で 葬儀場に... 続きをみる
-
-
朝日の中、帰路につきました。 皆さんの協力を得て、 無事に葬儀を終えることが できました。 明日からいつもの生活に 戻ります。 相変わらず、 お付き合いください。 ありがとうございました。