☆*゚真珠のつき世界☆*゚

なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり 上杉鷹山

今日は断捨離

天気も良くないので断捨離することに
しました。
ずっと捨てられなかった編み物の本

かなり昔のものですが、おしゃれです。
機械編みできるんだったらまた
やりたいくらいです。


でも、もうやりません。
編み機も下取りしてもらいたい。
3台あるのかな。
場所ふさぎなだけですから、未練は
ありません。


そして

うちの田舎ではこういうキャラに
力を入れていて、いろんなものに
絵を入れています。
これはお酒
中身はありません。


空箱でも欲しい人がいれば売ろうかと
思ってとってありましたけど、
この際捨てましょう。


このカレーは大きな牛肉が惜しげもなく
入っています。
市販のカレーしか知らない人には
驚きだと思いますよ。


お取り寄せしてみてはいかがですか?

コースターも入っていました。


冬は馬車で花嫁道中が行われます。
「ゆきとぴあ七曲」と言います。
花嫁さんがきれい(^^♪


秋田も頑張っています。
今年はコロナで中止みたいですけど。


ダンナも断捨離がんばっています。
梱包してます。
こういうのは二人でやらないと
なかなか片付きませんからね。
と言いながらブログ書いてますけど(笑)


編み物の本出しただけで
「大きな仕事しました感」あります。



読む本ないので2年ぐらい前に大人買い
した『ブラックジャック』も読んでみよう。


ありがとうございました。