☆*゚真珠のつき世界☆*゚

なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり 上杉鷹山

今日は終戦記念日

父は戦地に行ったので生の話を
いろいろ聞きました。
小さい頃によく聞かされたのは
同じ日本人の上官に毎日意味もなく
殴られたこと。


戦争は恐ろしい。
命令で動かされる。
個人の気持ちなんてない。


先祖で一番古い人の話は、父の
祖父は戦争で亡くなったってこと。
奥さんは産婆さんをして2人の
娘を育てたそうです。


その娘が父の母。
そうやっていえの歴史は続いています。


今、見てる『六龍が飛ぶ』見てて
時代が変わる時は見方だった人が
敵になったり、敵だった人が見方に
なったり。

人の心が揺れ動く。


夢に出そうなぐらいドップリのドラマ。
この間25話の話したのにもう42話。
50話まであと少し。


あまりに状況が変わりすぎ、
ついていくのが大変。
熱いドラマを見てると、自分も
熱くなるのがわかる。


書き込む前に冷静にならなきゃと
思ってから書いてる。
今は笑いより心臓がきゅ~となる
感覚を楽しんでいる。


お盆に昔のことを考えるのも
先祖の供養になるんじゃないでしょうか。


今日も1日雨らしい。
一気に『六龍が飛ぶ』見てしまおうか。


ありがとうございました。