☆*゚真珠のつき世界☆*゚

なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり 上杉鷹山

玉ねぎの甘酢漬けと今日の散歩

待ってましたの新玉ねぎが出てきました。
コレステロールには玉ねぎがいいと思っています。
玉ねぎは水にさらしません。


栄養が逃げるようでもったいない。
で、辛みの少ない新玉ねぎの季節
はありがたい。


できるだけ生で食べたい玉ねぎ。
甘酢漬けにして常備します。
酢も体にいい。


まず玉ねぎをスライス。
ワカメを戻して食べやすい大きさに
切ります。
ミニトマトは半分にします。


全部、瀬戸物の容器に入れてカンタン酢を
ドボドボ注ぎます。
それだけ。

内容は時々変わります。


何日持つかは分かりません。
毎日食べるので、順調に減っていきます。
カンタン酢、添加物が気にならなくも
ないですけど、効果のほうが大きい。


と、私は思う(笑)




今日はいい天気

ちょっと風があったので上着は
必要でしたけど日向は暖かいです。








ソメイヨシノのつぼみ
ピンクですね~
もう少しです。


つくしも1本見つけました。
ほんと1本だけだったんですよ。



カメの甲羅干し、いっぱいいます。
誰かが捨てたのかな?

散歩も楽しい季節になりました。


ありがとうございました。