☆*゚真珠のつき世界☆*゚

なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり 上杉鷹山

アーモンドと小魚

以前はこれでした



今はこれを食べています。


どうしても糖分に罪悪感を感じていたんですね。
血糖値が高いモンで。
で、今はにぼしとアーモンド別々に買っています。


にぼしは噛んでいるとお出汁が出てきて美味しくなるんです。
アーモンドも粒のほうが噛み応えがあって美味しい。
アーモンドはマグネシウムが豊富です。
カルシウムの吸収を助けます。


それに以前も言っていると思いますが、
糖尿病の人はマグネシウム不足の人が
多いそうです。


硬いものを食べると満足感があります。
甘いものは習慣です。
といっても食べたい時は食べますけどね。
以前に比べれば食べる量は減りましたね。


何が体にいいかなんて何年も先でないと
分からないと思いますけど、お出汁が
美味しいと思える今は健康かな。


それともうひとつ
甘いものがほしくなるのはたんぱく質不足
という人がいました。


ここの読者は一番、自分です。
忘れないように書いておきます。


ありがとうございました。