☆*゚真珠のつき世界☆*゚

面白く生きたい!ただそれだけです。

☆*゚真珠のつき世界☆*゚の新着ブログ記事

  • 今も覚えている勘違いエピソード

    高校生の時 「しらかべ」と呼ばれた 先生がいた。 名前じゃない あだ名がしらかべ 姉の時代から呼ばれていたので 私はいちはやく知ることが出来た。 肩より少し長い髪を ウエーブさせた 声もやさしい 上品な先生でした。 でも、 あまり凹凸のナイ 平面的な大き目の顔に 白いファンデーションを 塗っている... 続きをみる

    nice! 16
  • エメラルドグリーンのペディキュア

    暑い中、図書館に行ってきました。 DVD『火の鳥』ヤマト編、予約してたのが 来ました。 お盆過ぎまで本は借りないことに しました。 『火の鳥』のマンガもあるし、 図書館に出かけるのもおっくうなので、 しばらく行かなくていいように。 DVDは書道教室の日に返すつもりです。 もう外歩くのいやだ~! 自... 続きをみる

    nice! 17
  • 寝苦しい・・・

    昨夜は暑くてなのか エアコンが寒くてなのか 寝苦しくて何度も目が覚めました。 首が痛くなってリビングに非難。 少しは寝やすい。 朝一番で頭痛薬飲みました。 今は快調。 図書館、今日行くか迷っています。 これから涼しい日もなさそうだから 曇りのうちに行ったほうがいいかな~。 昨日は太陽がチリチリ感じ... 続きをみる

    nice! 16
  • 暑中お見舞い申し上げます

    梅雨も明けて夏本番になりました 皆さんお身体ご自愛ください 今日は、公水ちゃんのラジオを 聞きながらアイロンをかけました。 エアコン強めにかけながら(笑) 8月7日、新曲『能取岬』(のとろみさき) もうすぐ発売です。 北海道のみなさん、お楽しみに! 『なつぞら』ついにプロポーズされましたね! 長か... 続きをみる

    nice! 20
  • 何を言わないか

    あるブログで 「何を言うかより何を言わないか」 って書いてて やっぱり、人ってそういう事 考えてなきゃいけないよなぁ~ って思いました。 私は普段よけいなことを言ったな とよく反省します。 だったら言う前に考えろ! なんですけど、言う時って 考えなしに思いついたことを 言うことが多いかも。 『セミ... 続きをみる

    nice! 20
  • 『すらすら読める伊勢物語』高橋睦郎

    「むかし、男ありけり」で有名な 伊勢物語です。 初心者なので、分かりやすそうな 本を選びました。 高校生の頃から、好きな歌・詩を 集めたノートがあります。 その中に 行く水に数かくよりもはかなきは        思はぬ人を思ふなりけり と書いていました。 なんと、伊勢物語の中の歌でした。 前後があ... 続きをみる

    nice! 14
  • 『火の鳥』来ました

    ネットで注文した 『火の鳥』来ました。 早速、読み始めています。 図書館からも本借りているので 並行して読みます。 台風、行ったみたいで 雨上がりました。 梅雨明けですね。

    nice! 17
  • ドラマ『セミオトコ』

    今日はドラマ三昧!! このドラマもいい! セリフひとつひとつに納得。 この人ならこんなこと言いそうっていうのが バッチリ!! 自分に似てはいないけど、 過去、共通するところが あったから、わかる~~(涙) それにしてもセミの恩返しって。。。 どんなこと? って、木南晴夏が妄想するところ 笑った!!... 続きをみる

    nice! 13
  • ドラマ『これは経費で落ちません!』

    普通の会社の経理って感じ。 私好み。 銀行、病院、商社じゃなく なんの会社? え、商社? でも、分かる~(笑) 経理って確かに細かい。 項目がいろいろ分かれてたりして。 数字がピッタリ合うと 快感!なんですよね。 営業って自分が食わせてるみたいな ところある。 あら、こんなこと言ったら 叱られます... 続きをみる

    nice! 16
  • 土用の丑の日

    奮発してうなぎ買ってきました。 でも、うちのダンナはうなぎが嫌い。 でも、でも縁起物なので食べてもらいたい。 で、うなぎを細切りにして卵とじにすると 食べてくれます。 元気で夏を乗り切ってほしいですもんね。 台風が近づいています。 出かける予定でしたけど、パスしました。 のんびりしましょう。 金曜... 続きをみる

    nice! 15
  • 恐怖の血液検査結果

    この間の健康診断の 血液検査の結果を聞きに 行ってきました。 暑かった~~!! 台風の影響か少し風が あったので少しは耐えられた。 皆さん、言うだけオンナと 言ってください・・・。 日ごろ、頑張ってる風なこと 言ってる割にダメでした(汗) 悪玉コレステロール 176 (基準値70~139) HbA... 続きをみる

    nice! 21
  • 『火の鳥』大人買い

    突然、思い付いて マンガ『火の鳥』 買う事にしました! ま、読んでいらなくなったら 売ればいい。 全部、読んだっていう 人がいたもんで、つい(笑) ある程度は知ってるけど、 気になり始めたら 全部知りたい。 大人はいいね。 ☆☆☆ ミスドで堂島ロールが 買えるというので 行ってきました。 ドーナツ... 続きをみる

    nice! 20
  • 『火の鳥』を見て

    火の鳥 鳳凰編 宇宙編 を 見ました。 やっぱり難しい・・・。 でも、言えるのは悪いことをしたら 罰が待ってるってことでしょうか。 ずっといいことをしていて 最後に悪いことをしたら 死んでから償うんでしょうか? 悪いことをしていても 改心して償えばいいのか? それも分かりません。 でも、死ぬ前はい... 続きをみる

    nice! 13
  • 運命数5の今年の運勢

    今日は図書館に行ってきました。 林真理子さんの記事が 新聞に載っているというので 見てきました。 図書館で写真撮っていいのか? と思いながら遠慮しながら。。。 真理子さんは若い男性に野心を 持ってもらいたいと。 今の時代、安定しているから 野心も持てないのでしょうか。 時代、時代で考える事って 変... 続きをみる

    nice! 17
  • 口コミキャンペーン当選!

    ここで、名前を出していいのでしょうか。 通販の口コミを書いてポイントがもらえます。 当たりました~♪ 500円分と言えば私には大きい! 書くだけでもらえるなら、いくらでも 書きますよ~♪ ************************** 6月に実施しておりました『口コミキャンペーン』にて、 厳... 続きをみる

    nice! 14
  • 健康診断と三国志

    今日は健康診断に行ってきました。 出る時は曇りだったけど 途中、けっこう降りだした。 自転車にしなくてよかった。 片道15分くらい いい運動 火曜日と雨の日は けっこう空いてることが多い。 当たりでした ほとんど待ち時間なしで終わりました。 最近、すい臓悪くする人が多くて 見つかったら手遅れの時が... 続きをみる

    nice! 16
  • 過去は変えられる

    斎藤一人さんの言葉です。 過去の苦い経験も、 「あれがなかったら、今ごろもっとよくなっていたのに」 とマイナスに思うと、ますますつらい過去になります。 でも、「過去にあんなことをして、あの過去があったから今の私があるんだ。 よかったよかった」 と思えれば、かけがえのない経験になります。 過去に起き... 続きをみる

    nice! 17
  • 『賢女の極意』林真理子

    いろんな真理子さんのエッセイから抜き出した名言集(?) 生きていくのに為になるかはその人次第かな。 本の中から *☆――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 私はね、昔っからポリシーがあるのよ。 一本筋が通っているのよ。 いい男には徹底的に親切にするってね。 なんか文句ある。 *☆*――*☆*――... 続きをみる

    nice! 20
  • アーモンドフィッシュ

    これは最近、我が家で定番になっている アーモンドフィッシュです。 小魚は骨粗しょう症予防に大切な食品です。 ダンナがハマっていてすぐなくなります。 常備してないと怒ります。(笑) アーモンドはカルシウム、カリウム、マンガン、 鉄、リン、マグネシウムなどの ミネラルが豊富に含まれています。 ミネラル... 続きをみる

    nice! 16
  • 曇りの日のお出かけ

    まずは投票 小学校に行ったらサイン入りの色紙が壁に 貼られてるのを見つけました。 ひと目で誰だか分かりました。 ヤワラちゃんです。 あの似顔絵は忘れられません。 講演会をやったそうです。 小学生にはいい刺激になったんじゃ ないでしょうか。 午後からはクラシックコンサート 千葉の野田まで行ってきまし... 続きをみる

    nice! 14
  • 昨日は北マルシェ

    昨日は北マルシェ@飛鳥山公園に 行ってきました。 いつも伺っているブロガーさんの 己書まるみ道場さんが 出店してるというので、覗いて みました。 この方の書と絵が大好きです(*^^*) 個性的なお店や、食べ物の屋台も 出ていました。 今日もやってるそうです。 飛鳥山公園の中には 今度、新しいお札に... 続きをみる

    nice! 20
  • ドラマ『凪のお暇』

    最初のほう、私まで息が苦しくなったよ~ なんでいやなことはいやだって言わないのかな。 早く気づいてよかった? いや、もっとはやく気づいてたら 会社やめなくてよかったかも・・・ さぁ~て、引っ越しました。 付き合ってた彼氏にも はっきり言いました。 高橋一生にあの役はやらせたくなかったな。 これから... 続きをみる

    nice! 18
  • 『運命数』

    計算の仕方は簡単で、誕生日を西暦からたしていきます。 ネットで簡単に計算してもらえました。 私は「5」 マイペースで安定志向だが恋愛下手 当たり~~~(笑) ほんと、マイペース! 人と比べるのも比べられるのも大嫌い! 安定志向、あまり冒険はしません。 今がよければ変化はもとめないかも。 これはエム... 続きをみる

    nice! 18
  • アニメ『氷菓』

    昨日からHuluでアニメ『氷菓』が 始まりました。 だいぶ前に映画を見に行って 広瀬アリスさん主演の映画の チラシを見つけて、 見てみたいと思っていたんです。 気にしながらも忘れていました。 そしたら、Huluでアニメが始まるというので 楽しみにしていました。 高校の古典部のサスペンスです。 22... 続きをみる

    nice! 12
  • 三国志特別展

    バス、電車を乗り継いで 上野の東京国立博物館に行ってきました。 ラッシュの電車も経験!ふ~っ 毎日、通勤の皆さんお疲れ様です。 今日の歩数9374 自分としては結構な数字です。 家に帰ってきてから、足がつりました(汗) コンビニで買ったカップの氷がおいしい~~~♪ なんせ、汗だくだくでしたから。 ... 続きをみる

    nice! 17
  • 「Heaven?~ご苦楽レストラン~」

    石原さとみがかわいい~♪ と思わせることを目的とした ドラマだと思う(笑) 中身はあまり気にしない。 石原さとみはお金持ちなんだろうなぁ~。 志尊淳のしゃべり方がかわいい。 福士蒼汰の落ち着いた態度がいいね。 岸部一徳の飄々としたところ、いつもどおり。 1話目でたくさん出てきた 諦観(ていかん)調... 続きをみる

    nice! 13
  • 『ヘタな人生論より枕草子』荻野文子

    本の中から *** 職業人としての気働きのあり方、人間関係の 距離の取り方、人を怒らせない会話のセンス、 美しい身のふるまい、服装や調度品の 趣味のよさ、果ては男女の恋愛作法に 至るまで「美」を追求してやまなかった 清少納言に、現代人が学ぶものは多いのである *** 確かにそうかも。 ただ、この本... 続きをみる

    nice! 14
  • 過去のブログ

    ダンナを送り出してパソコンの前に座った。 また、寝る時もあるけど今日は眠くない。 昨夜は雨だったみたいだけど、道路はけっこう 乾いてきてる。 昨日、天気予報を見たら曇りのち晴れだったけど 梅雨時は読めない。 昨日みたいに突然降る時がある。 今日のお出かけは日傘兼用のの傘を持っていくことに しよう。... 続きをみる

    nice! 18
  • 今日の運勢は?

    朝からいいコメントをもらって 気分がいい。 いいことは秘密にしたほうが いいと聞いたのでナイショ(笑) 今週中に行かなければいけない用事があって 明日、あさっては他に用事があるから 今日かなと思って自転車で出かけた。 天気予報は午後3時頃から雨。 午前中に出かけた。 コンビニでコピーした。 100... 続きをみる

    nice! 13
  • 今日のお出かけは柏

    不具合よくなってホッとしてます。 とにかくパソコンもスマホも 思うように動いてくれなくて 参っています。。。 これは年と関係ないと思いますよ。 ほんとに 便利に動いてくれてるうちは、便利ですけど~。 ただ、見たい画面が見られなくて 2度、足を運ばなければいけません。 それが面倒なだけ。ハイ! 愚痴... 続きをみる

    nice! 16
  • ベルサイユのばら

    1789年7月14日 オスカルの命日ですなぁ~ マンガだけど。 今日はパリ祭 フランスも7月14日なのかな? 何時間違い? そういうことに疎い(笑) 高校生の時にハマりました。 いい時代にめぐり合いました。 一番好きなマンガは? と聞かれたら『ベルばら』と 答えるでしょうね。 今日は1日雨っぽい ... 続きをみる

    nice! 17
  • 公水ちゃん、銀座ライブ

    今日は岩本公水ちゃんの銀座ライブに 行ってきました。 「いつもと違うの歌っちゃうよ~!Ⅲ」 ということでバラエティーにとんだ 歌を披露してくれました。 最初は赤いドレス 歌い上げるところはゾクゾクッとします いつもステキ♪ 後半、着物に着替えて新曲の 『能取岬』(のとろみさき)も 披露してくれまし... 続きをみる

    nice! 10
  • 今日、更新『三国志』

    埼玉地方、今日は雨が降ったりやんだり 肌寒い1日です。 お出かけなし、洗濯もなし。 ドラマと読書の日です。 Huluの『三国志』2話、更新されました。 やっぱりいいですねぇ~♪ 初めて三国志を読んだのは 30年ほど前でした。 とにかく出てくる人が多いので なかなか名前が覚えられませんが それなりに... 続きをみる

    nice! 19
  • 『三国志 司馬懿~軍師連盟』

    Huluで始まりました。 字は仲達、この人を中心に話が進んで いくのだと思います。 『三国志』はいろんな面からドラマが 作られます。 中国は三国志を大切にしてるんだなと 思いますね。 週2回、更新されるようです。 今、2話まで来ました。 1話目では曹操が神医、華佗を投獄して 拷問にかけた末に殺して... 続きをみる

    nice! 18
  • 納豆の日

    7月10日は納豆の日 好みが分かれる食べ物ですね。 ふるさとの秋田にはおはよう納豆 というものがあります。 みんな馴染んだ納豆。 私は子供の頃、納豆が食べられませんでした。 はっきり言って好きではありません。 栄養があるからと、大人になってから 食べるようになりましたけど、 大豆アレルギーと分かっ... 続きをみる

    nice! 16
  • 昨日のこと

    『イギリス版ミストレス』あ~は 書きましたけど、ドロドロ系が 好きな方はハマると思いますよ。 女性4人ですからねぇ~、 目まぐるしくいろんなことが 起きます。 昨日は病院の帰りにいつもの アイスを仕入れようとセブンイレブンに 行きました。 が、店が違うと置いてないんですね。 しょうがないので別のを... 続きをみる

    nice! 25
  • イギリス版『ミストレス』シーズン1,2,3

    Huluでやっているというので 7月のドラマが始まる前にと思って見てみました。 日本でもやったシーズン1は職業などが 少し違っていましたけど、話の流れは ほとんど一緒です。 私は日本版のほうが好きです。 役者さんが好きな人がたくさん出ていたという のもあります。 シーズン1はよかったよかったで終わ... 続きをみる

    nice! 13
  • 梅雨寒

    涼しい日です。 一度は半そでになったのに今日のような日は 七部袖のTシャツが重宝します。 昨日も曇り空だったので、久しぶりで いつもの散歩コースを歩きました。 朝は二の腕が冷えるんですよね。 半そでだと、歩く前が寒い。 七部袖が調度いい。 歩くと汗が出ます。 微妙な気候です。 風邪引かないように気... 続きをみる

    nice! 12
  • ドラマ『聖☆おにいさん』

    不謹慎な!と怒られそうだけど ブッダとイエスが主人公の ゆるいドラマだ。 ギャグだと分かっていても、何か 緊張した笑いが~。。。 自分で説明するより分かりやすいと 思って、記事はお借りしました。 どうぞ!! *** 松山ケンイチと染谷将太が主演人気ギャグ漫画『聖☆おにいさん』の実写ドラマ化 映画『... 続きをみる

    nice! 16
  • 『葡萄が目にしみる』林真理子

    ブログで知り合った塾の先生のお薦め本 本の表紙の文章 「主人公の少女は、高校時代の何人かの同級生を パッチワークしてつくりました。 いじらしくって、可愛らしくって、 書いてるうちにいとおしくなって、 涙が出てきてしまいました。」 高校生ともなると、ちょっと大人びた子がいたり、 ある面で突出した特技... 続きをみる

    nice! 13
  • 写真はパソコンから

    スマホから写真を投稿するのは しばらくあきらめました。 パソコンに取り込んでから投稿。 5月、埼玉県小川町でやった 岩本公水ちゃんのイベントの模様です。 暑い日で、テントを張ってくれたのですが 右腕が出ていたので、右腕だけ日焼けしました。 外にいたのは2時間くらいでしたけど、 けっこう焼けました。... 続きをみる

    nice! 17
  • 『不倫のオーラ』林真理子

    雑誌に連載されたものを単行本に しているので、内容はけっこう古いかも。 この頃はこんな事があった時期なんだ。 と思い出しながら読みました。 作家さんなので社会問題、芸能界の話題など やっぱりくわしい。 それに業界のウラ話が素人さんのブログと 違うところ。 興味シンシン(笑) ファンの人なら毎週出る... 続きをみる

    nice! 16
  • ☆サラダ記念日☆俵万智

    「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日

    nice! 9
  • 『絵草紙 源氏物語』田辺聖子

    絵、岡田嘉夫 1冊にまとまっているので、あらすじ の感覚で読むのもいいかもしれません。 言葉は限りなく現代風。 読みやすいです。 それに挿絵がステキ! 絵があると、想像しやすいですね。 「雲隠」で終わっています。 光源氏で終わるのもいいのかもしれません。 言葉の美しさを味わうには少し 物足りないか... 続きをみる

    nice! 9
  • つきよ

    昨日の記事、見てもらえましたか? 写真の左上の「つきよ」は ネットの世界で使っていた名前です。 お気に入りでいろんなところで 使っていました。 「つき」は月が好きなのもありますが、 「ツイてる」の「つき」なんです。 ゲームの時、教えたらウケました。(笑) 「真珠」は深い意味はないんです。 だから、... 続きをみる

    nice! 12
  • とりあえず写真載せられました

    昔の写真見てたら こんなのが出てきました。 はまってたゲームです。 これは履歴があったので 入れたんですけど 最初からログイン画面で 入力しようとすると ダメなんです。 また、質問ししなきゃ。 意味分かりませんよね? この入力画面も、反抗してます(^^;

    nice! 15
  • ゲームのデーター

    この間、ルーズリーフを使おうと思って ファイルをペラペラめくっていたら 数年前にはまっていた野菜育成ゲームのデーターが 出てきた。 A4の紙にビッチリ書きこんでいる。 何十枚とある。 よくもまぁ~、これだけ熱中してたもんだ。 これだけ勉強したら何か資格のひとつも 取れていたかもしれない(笑) 楽し... 続きをみる

    nice! 9
  • 工事、終了

    給湯器の工事終わりました。 2人だったので、ササッと終了。 いろんな機種扱ってるからなんだろうけど、 説明があやふや。。。 ま、使い方はそれほどは変わらないみたいだけど。 これで水漏れはなくなりました。 よかった、よかった。 せっかく湯ぶねいっぱいに お湯入れてもらったんで 一風呂浴びてきますか(... 続きをみる

    nice! 17
  • 今度はログインできない

    ようやく写真up出来るように なったと思ったらスマホ ログインできない。 誰かに意地悪されてるんじゃないかと 思ってしまう。 ま、そうでないことを祈るけど。 あちこち??なことが起きる。 にほんブログ村も問題ありと 報告したけど、正常に動いてますという答え。 どうしたもんか。 今のところ動いてるか... 続きをみる

    nice! 17
  • 台風みたいな雨

    今日はガーッと降ったかと思うと 小雨になったり。。。 1日こんな天気なんでしょう。 小雨のうちに早めに買い物に行ってきました。 明日は給湯器の入れ替えがあるので 思ったときに外に出られないと思って 週末分も買ってきました。 常識かもしれませんけど、買い物の回数を 減らすと、お金は使わないものですね... 続きをみる

    nice! 16
  • 妄想の世界で

    前回、痩せる話題だったのでついでに。 昨年、私はかなり落ち込んでいた。 春ごろまでかな? 落ち込むと、中に中にと自分を追い込む。 妄想の世界に入った。 普段、痩せようとしても1キロでも大変なのに その時はグッと4~5キロ痩せたかも。 年取ってから痩せると、あちこち皺だらけ。 ついには体重を量るのも... 続きをみる

    nice! 17
  • 痩せたいのは私じゃない!

    昨夜、体重はかったら けっこう減っていた。 最近、ダンナのお腹を見てるので 食事に気をつけるようになった。 痩せさせたいのはダンナなんだけど デブを目の前においておくのは 効き目があるみたいだ(笑) ちょっと表現に問題ありました? でも、自分を見るよりよく見える~~~!! 今日は、書道教室 雨じゃ... 続きをみる

    nice! 16
  • 久しぶりの外干し

    今日は降っても小雨程度というので 洗濯物は外に干して出かけようと思います。 屋根?があります。 月日がたつのは早いもの。 半年すると正月だ!なんて言う人がいました(笑) 今日は美容院。 カットだけしてもらいます。 カラーは1回休み。 美容師さんもカラーは髪を傷めると言っていました。 それで、家で週... 続きをみる

    nice! 16
  • 林真理子、研究☆

    長年、林真理子を追いかけています。(笑) なぜ、彼女はあんなに幸運なのか!! これを言ってしまっていいのかとも 思いますけど、顔がいいわけでもない、 笑顔が素敵とも言えない。 小説がおもしろいかといえば、そこそこ。 エッセーは昔はどれも同じようなこと 書いてると言われたことがある。 なのに、幸運が... 続きをみる

    nice! 18
  • さっ!月曜日だ

    今日の天気予報は雨らしいけど やんでるみたいなので 図書館に行こうと思います。 この間、行ったら4連休初日でした。。。 今日は大丈夫(笑) 予約の本を読んだら古典に戻ります。 *** ビタミンの種類と特性 [水溶性ビタミン] ビタミンC (特性) コラーゲンの生成に必要、血中コレステロールを下げる... 続きをみる

    nice! 13
  • 2連休、雨模様

    予報ほど降らなかったけど、 先週、先々週、映画に行ったから 今週は行く気にならなかった。 ダンナは朝、私が起きる前はパソコン、 私が起きれば交代してテレビ。 平日、私は何やってるのか? と思うくらい暇に感じる。 2日、家にいるのって退屈。。。 書道もできない。 寝室に行って本読むときもある。 ブロ... 続きをみる

    nice! 18
  • 『きのう何食べた?』最終回

    もう終わってしまったんですね。 残念です! 半年ぐらい続けてほしかった~。 シロさんがケンジを実家に連れて行きます。 両親はケンジは家で女装してると思ったらしい。 昔ってそんな感覚だったんでしょうね。 今だからいろんな情報も入りますけど、 昔の人はしょうがないでしょうね。 毎回、ソフトな感じで進ん... 続きをみる

    nice! 15
  • 出来るかな?

    やりました。 ついに画像アップできましたぁ~☆ 最近お気に入りのセブンイレブンの メロンスムージーです。 果肉タップリで美味しいですよ。 今日3回目の更新になってしまいましたが、 これで写真のせられそうです。 とか言って次できるか 心配なんですが。(笑) 新しい事やるって 達成感バリバリ‼️

    nice! 19
  • 4Kのテレビ

    昔の画像しか出せないので 昨年貯めた10万円貯金です。 まだ使っていません。 4kの放送なんて、あっても BS ですよね。 ウチBS 契約してませんから、 急いでテレビ買うことないんです。 ダンナはとにかくテレビ大好き💓♥️❤️ 大きいのがすぐ欲しいんですって! 私はいらない。 今の所、私の意見... 続きをみる

    nice! 13
  • 写真がupできない

    埼玉地方、これから台風最接近とのこと。 荒れるんでしょうか? 今年の梅雨は雨多いですね。 水不足にはならないだろうから、その点は 助かります。 今日は、お風呂の給湯器を見に 来てもらいます。 早く取り替えないと、水がどんどん漏れていきます。 写真のことですが、かなり前からです。 急にアップロードで... 続きをみる

    nice! 12
  • 雨だと思った分、得した気分

    今日は雨だとばっかり思ってたら 降るのは夜かららしい。 ダンナのお使いで支所に自転車で 行ってきた。 汗が流れる~。 昨日もそうだったけど、ダンナは 「新陳代謝が上がったんじゃない?」 って言う。 こう暑いんじゃ、誰でも汗かきますよ。 でも、自分が動いてかく汗は気持ちいい。 夏まで汗かく準備してい... 続きをみる

    nice! 19
  • 読まれたぁ~~♪

    セブンイレブンに行った。 まずはメロンスムージー1個 そしていちご練乳氷 5個のつもりだったけど、 5個しかない。 そういう時5個買いますか? 誰か1個は残すっていう人がいたので そういうものかなと思って4個にした。 家に帰ってレシートを見たら「777円」 へへっ  ちょっとうれしい(o^^o) ... 続きをみる

    nice! 15
  • 慣れない靴

    夏になったらお出かけ予定がある。 いつもはウォーキングシューズなんだけど、 昨日は久しぶりにお出かけ用の靴を履いてみた。 そしたら痛~い! 我慢して家まで帰ってきました。 早速、シューズストレッチャー?で 靴を広げています。 本番前に気がついてよかったです。 なんならサンダルでいいかな~とも 思っ... 続きをみる

    nice! 20
  • パプリカ

    食べ方忘れてました!! パプリカって皮を真っ黒になるまで焼いて 皮をむいて食べると甘くておいしいんですよね。 すっかり忘れてました。 公水ちゃんのブログにのっていたので さっそく試してみました。 何もつけなくてもおいしい。と、ダンナ。 ビタミンCが多く、ビタミンPも入っているので 加熱してもビタミ... 続きをみる

    nice! 21
  • 今日も公水ちゃんから

    台所の洗い物のときは 音楽をかけている。 最近は岩本公水ちゃんの 『うたこまちⅡ』 最初からだといつも同じになるので 途中から聞くときがある。 最近は、5番の『秋田長持唄』から入る。 朝からめでたい(笑) いい歌だなぁ~♪ 次は『岩木山』 吹越通さんのカバー曲 前も書きましたけど たぶん 歌詞が好... 続きをみる

    nice! 14
  • 『毎日が天国』ドナ・ウィリアムズ

    『自閉症だったわたしへ』のドナのその後です。 けっして全編が「天国」ではなかったと思う。 いろんな人との出会い、別れ 病気のことなどが描かれています。 やはり食物アレルギーは大きな問題だったようです。 自閉症のお子さんに試してもらったら しゃべらなかった子がしゃべったという話も出てきます。 アレル... 続きをみる

    nice! 16
  • 雨の月曜

    雨の月曜 気が重く出かけた人も 多いんじゃないでしょうか うちのダンナはいつも上機嫌 なにかいいことでもあるんだろうか? でも、ありがたいことです 私はというと 図書館から予約の本の 用意ができたと連絡あり 今、読んでる本を 読み終えなければいけません イギリス版『ミストレス』も 見たい 録画して... 続きをみる

    nice! 16
  • 見積もり

    お風呂の修理をするので今日 見積もりをしてもらった。 4月に入ったという新人の女性でした。 1時間ぐらいで終わるかなと思ってたけど 2時間以上かかりましたけど 今日中に出してもらえました。 この間もよそでやってもらったので 日曜のうちに終わらせることができて ほっとしてます。 どちらかに決まりそう... 続きをみる

    nice! 15
  • イギリス版『ミストレス』

    タグで『ミストレス』探してみたら イギリス版『ミストレス』のことを 書いているブログを見つけた。 イギリス版も面白そう。 Huluでやっているというので さっそく登録した。 以前、Huluはやっていたので 躊躇はない。 見たいのが終われば解約してもいい。 字幕しかないのがちょっとだけど、 今、いろ... 続きをみる

    nice! 16
  • 『ミストレス』

    久しぶりで大人の恋のドラマを見た気がします。 よかった。 最後は4人それぞれなればいいなと 思う終わり方だった。 それにしても最近のNHKは進んでる。 やりすぎなんじゃないの? と思うドラマけっこうあったと思う。 人それぞれの生き方を描きたいのか。 今日は2回出かけた。 雨もザーザー降りになったり... 続きをみる

    nice! 13
  • 化学物質に過敏だった

    昔のことをいうのに意味があるのか? でも、一度は言っておきたい。 今は化学物質過敏症についての サイトもブログも見ません。 良くなっているのに自分以上に 大変な人を見ると引っ張られる気がするんです。 かわいそうな人を見ていると、気が充実していない 人は自分も落ち込んでしまうことがあるそうです。 私... 続きをみる

    nice! 20
  • 『なつぞら』、アレルギー

    『なつぞら』ここにきて いい男さん現る!! これは将来のお婿さん候補?(笑) 最近、展開がはやくなってきて楽しい♪ けっして『半分、青い。』のようには なってほしくない!(笑) *** 夏になると気になることがあった。 お腹がゆるくなるのです。。。 それが何でか分かったかも。 昨年、アレルギーテス... 続きをみる

    nice! 17
  • 『ホジュン~伝説の心医~』

    最近、はまっている韓流ドラマです。 毎日やってるので、始まりでビビッと こないと見ません。 これは昔の医者もので、漢方薬・ハリ・灸で どれだけ病気を治せるものかと興味がありました。 「心医」と言うように、医者って患者の気持ちに 寄り添えるかなんでしょうね。 毎回、気持ちが救われる気がします。 **... 続きをみる

    nice! 17
  • 『鏡の法則』野口嘉則

    今日は書道教室でした。 暑かったけど、さわやかで 気持ちいい日でした。 帰りに図書館に寄ってきました。 普段、こういう本はあまり読みません。 あるブログを見て ちょっと読んでみようかなと思いました。 「ゆるし」について書いてあります。 なるほど  です。 この本では他人を許す方法を書いています。 ... 続きをみる

    nice! 18
  • 『自閉症だったわたしへ』ドナ・ウィリアムズ

    この本を読むのは2回目です。 自閉症のお子さんをもった方にお勧めしたので もう1回読んでみようと思いました。 作者は大人になるまで自閉症とは知らずに生活していました。 この作者の母親がきつくて、読んでいて苦しくなります。 子供にとって母親の接し方は大きいと思いました。 いろいろ調べていくうちに自分... 続きをみる

    nice! 23
  • ストロベリームーン

    昨夜は雲が多かったけど カーテンを開けてねばっていたら まん丸のお月様を見ることが出来ました。 満月ってあんなに明るかったんですね。 窓をあけてしばらく眺めていました。 吸い込まれそう~なんて思いながら(笑) 闇だしするっていう人いましたけど、 意味は分かりませんけど、気分的に いやなことを吸い取... 続きをみる

    nice! 18
  • ダンナが太る!

    今日、埼玉いいお天気だけど少し風が強い。 昨夜はお月様がきれいだった。 今日が満月。 昨日は木星も見えたらしいけど、見逃した!残念!! 日曜はダンナの毛染めの日。 昨日後ろから見たら、パンツからわき腹が 出てるのは分かっていた。 が、 背中にもお肉が乗っかってたぁ~!! これは問題。 わたし「たい... 続きをみる

    nice! 16
  • 父の日に

    父は2009年に亡くなりました。 マイケル・ジャクソンと同じ年に 亡くなったので忘れないでしょう(笑) 公務員で、几帳面でした。 トップはワンマンで大変だったみたい。 戦争でシベリアを経験してるので 耐えられたのかも~(笑) 筆まめで、文通相手は父でした。 母は全然手紙を書かない人で おおらかな人... 続きをみる

    nice! 22
  • 卵、安い?

    この間、卵を買って冷蔵庫に入れていたら いつもより大きい。 へ~、よく育ってるんだと思っていたら なんと12個いり。 いつもは10個いり。 値段が同じだったから買う時は気がつかなかったけど、 よほど過剰ぎみなのか? サービスなのか。 とりあえずラッキー☆ 2連休、家にいるのに飽きたのか ダンナが出... 続きをみる

    nice! 22
  • 町田くんが理想☆

    今日は埼玉、雨です。 全国的にそんな感じらしいですね! 土曜、家にいることは少ないんで まったり、録画したテレビを見て過ごしています。 ダンナは昼から焼酎のんで、昼寝してます。 この昼寝の時間が私のフリーの時間になります。 パソコンしたり、本読んだり。 *** 今週を振り返ります。 田辺聖子さんの... 続きをみる

    nice! 16
  • 2000万円問題

    世の中、この話題で盛り上がってますね。 って、盛り上がってるんじゃないけど。。。 テレビでは投資の方法などを話していた。 のんきな我が家も、ダンナが2000万と話し始めた時、 「私も言おうとしてたんだよ~」とわたし。 タイミングばっちり! 子供ひとり育てるのに2000万円って言いませんでしたっけ?... 続きをみる

    nice! 25
  • 吉田輝星くん

    昨年の甲子園で話題をさらった 金足農業の吉田君が一昨日、 日ハムの一軍デビューした。 ちょっと危なげだったけど、 先輩方の後押しがあって勝ち投手になった。 昨年の夏、別のところでブログをやっていた。 も~、その時はたくさんのブロガーさんたちと 盛り上がった!! 秋田在住の人、秋田出身の人、甲子園フ... 続きをみる

    nice! 15
  • 『町田くんの世界』

    ひとりで映画見てきました。 年に1~2回です。 原作はLINEマンガで見てます。 町田くん、いい人です。 すご~く純粋なんです。 困ってる人を見ると黙っていられません。 マンガは面白いんだけど、 映画はあまり表せていなかったように思います。 マンガのセリフ、もっと出してほしかったなぁ~。 心の声と... 続きをみる

    nice! 16
  • 『ぼくたちの家族』

    テレビでやった映画を見ました。 お母さんが難しい病気になります。 主婦が病気になるって大変なことです。 会話がほんとにありそう。 監督がすごいんでしょうね。 病気に借金の問題も出てきます。 長男の嫁の言い分が分かります。。。 でも、起こってしまったことは どうにもならないんです。 うちも似たような... 続きをみる

    nice! 19
  • 病院と映画を天秤にかけて

    月1で血圧の薬をもらいに行っています。 来週の月曜まで薬はあります。 映画、水曜はレディースデー 病院を選びました。 水曜は比較的空いています。 3番目に呼ばれました。 映画も1回目は安いということを 知りました。 明日、行くことにしました。 映画館で見るほどでもないかとも 思いますけど、あの空間... 続きをみる

    nice! 14
  • お詫びと今日のお出かけ

    またやってしまいました。 前回の「田辺聖子さん」でネタバレ してしまいました。 どうしてもノリで書いてしまうので 後で思いつきます。 すみませんでした。 m(__)m 今回の訃報でいろんな方のブログを 読むことになりました。 カモカのおっちゃん、思い出した! 楽しかったなぁ~。 古典もあるので読ん... 続きをみる

    nice! 16
  • 田辺聖子さん

    亡くなったそうですね。 印象深かったのは 『お目にかかれて満足です』 私も編み物をしていたので 興味をもって読みました。 一度だけいけないことしちゃうんですよね。 ドキドキしながら読みました。(o^^o) エッセイもよく読みました。 ご冥福をお祈りします。

    nice! 18
  • 『開幕ベルは華やかに』

    この本を初めて読んだのは20代でした。 内容はすっかり忘れていましたが、 「プロムプター」という職業があるということを 知りました。 高齢の役者さんがセリフを覚えるのは 大変でしょうから、いても不思議じゃないです。 大道具にメモした話は聞いたことがあります。 2回目だったので、サラッと読みました。... 続きをみる

    nice! 16
  • 土日のお出かけ

    昨日は千葉公園に行ってきました。 『夜ハス』というイベント。 高校生の吹奏楽、ダンス。 プロのダンス。 ファイアーパフォーマンス。 空中パフォーマンス。 などなど、夕方から夜にかけての イベントでした。 久しぶりの夜のデート。 行く途中、『いちかわ』という 道の駅を見つけたので、 今日、行ってみま... 続きをみる

    nice! 13
  • 『きのう何食べた?』

    先週、お休みだったので 久しぶりという感じです。 それにしても、シロさん尊敬! 「疲れた、面倒くさい」って言って ナポリタン作っちゃうんだから。 いいなぁ~、こんなダンナさん。 弁護士、料理上手、節約家、 体に気を使う、無駄にしゃべらない。 ゲイでさえなければ、、、(笑) この年代のマンガも増えて... 続きをみる

    nice! 22
  • 『マスカレード・ナイト』読み終わりました

    新田が言った 「特定の人間を無駄に疑うのも、仕事の一つなんです」 は、なるほどねぇ~と思いました。 犯人が最後まで分からないのはしょうがないですよね。 そういう書き方ですから。 でも、楽しめました。 映画なら誰がやるんでしょう 犯人(笑) 次は有吉佐和子の『開幕ベルは華やかに』 出だしで、眠れない... 続きをみる

    nice! 20
  • タピオカドリンク

    昨日は次の日から雨だと言うので 暑かったけどお出かけしてきました。 数年前、フィットネスクラブに通っていて 終わるとタピオカドリンクを飲むのに はまっていたことがありました。 乾いたのどにタピオカドリンクが沁みた~。 いろんな飲み物があったので あの時は何を飲んでいたのか 忘れてしまっていました。... 続きをみる

    nice! 14
  • 昨夜の夢とダンナ

    昨夜、夕食の後、リビングで寝てた。 ダンナの「寝るよ」という言葉を 遠くに聞きながら夢を見た。 夢の中で、ダンナが肉を焼いていた。 それで現実のダンナに 私「肉焼いてた?」 と聞くと、 ダンナ「うん」 と言う。 まさかそんなはずはない。 だって夢なんだもん。 先に寝室に行っていたダンナに 「さっき... 続きをみる

    nice! 19
  • 頭の形がいいと言われても

    ほぼ、いいことはありません。 美容院で褒められるくらいで 他の人に褒められることは ほとんどありません。 ま、普通気がつきませんから~ ポニーテールにしようとしても かなり伸ばさないと結べませんし。。。 昔は床屋さんも美容師さんも あまりうまくなくて ショートカットにすると 段がつくんですよ! そ... 続きをみる

    nice! 13
  • LINEポイント

    LINEポイントの有効期限が 近づいているというので、ケンタの和風カツサンドセットに 交換しました。 昨日はそれを買いに行ってきました。 久々のケンタ♪ やっぱり、ケンタのチキンはおいしい~~☆ しっとりしてるんですよね~ でも、しばらくは食べないでしょう(笑) 今日は書道教室です。 天気下り坂、... 続きをみる

    nice! 14
  • 過去記事から

    以前のブログをのぞいたら こんなのが書いてありました。 *** 『フェイクニュース』って 日本語で言うとデタラメニュースという ことですよね。 SNSって怖いです。 あんなにすぐ広まるものなんですね。 ほんとかどうか調べもしないで、 やってる人たちは罪の意識も ないのでしょう。 便利な時もあるし、... 続きをみる

    nice! 13
  • ちょっと戻ってみました

    前のブログ、入ることが出来ました。 なつかしいです(笑) 読者さん、まだ10名いらっしゃいました。 5月のアクセスも41ありました。 なにか検索で引っかかるんでしょうね。 昨年10月4日から始めていました。 ドラマのこと書きたかったみたいです。 こちらもドラマ中心でいくべきか? なんにせよ、自分の... 続きをみる

    nice! 10
  • いなくなる人

    読者登録していた人が ブログをやめたようです。 やめるとき、急にいなくなる人って けっこういますね。 そこがブログのいいところかも しれませんけど。。。 私も以前、なにも言わずに やめたことがあります。 考えてみると、ムラゴンが 一番長くやってるかもしれません。 お引越し前のブログを のぞいてみよ... 続きをみる

    nice! 15
  • 『遺伝子検査』

    かなりの健康おタクです。 2年ぐらい前に唾液を送って なりやすい病気などを調べて もらったことがあります。 会社や、金額などで項目がいろいろ あるみたいです。 ネットで調べるといろんなのが出てきます。 私は化粧品会社で今なら安くできます という時にやりました。 一生に1回やれば変わることがないと言... 続きをみる

    nice! 13
  • 『白い巨塔』

    録画したのを全部、見終わりました。 泣けました。 データ換算、今はパソコンなんですね。 いろいろ新しくなってましたけど、 やっぱり山崎豊子は迫力あります。 医者はどんな人にも公平に接するって 基本なんでしょうけど、 まわりがやさしい人たちばかりで 涙が出ました。 私も、秋田に帰りたくなるかも。

    nice! 12