☆*゚真珠のつき世界☆*゚の新着ブログ記事
-
-
-
昨日の映画は『人情噺 文七元結』 歌舞伎を映画館で見られます。 十八代目 中村 勘三郎が出ていました。 私が『文七元結』を知ったのは 古今亭 志ん朝さんの落語でした。 その時の衝撃!! 忘れられません。 以前、ブログに書いたはずなんですけど もう消してしまったかな。 見ず知らずの人に大金を渡せるも... 続きをみる
-
-
お気に入りの韓流ドラマが終わって 今、ポツ~ンとした感じ。。。 他のも見てるけど 夢中になれない。 『三国志』は胸が苦しくなるけど 水・金のみの更新 待ち遠しい 明日は映画の予定です。 12月の分を見たら 「今年を振り返って~映画~」 が書けます。 今日より暖かくなりそう。 ありがとうございました。
-
-
毎度のエッセイです。 今回は「痩せない」話題でいっぱい。 いつも言ってるけど、切羽詰ってるのか。。。 そのせいでか、いつもの攻撃的なところが少ない。 やっぱり実名で意見を言うのはリスクがあるのか。 大変ですね! その点名前を出さないブログは言いたいこと言ってる。 ま、お金ももらえないんだから責任感... 続きをみる
-
-
10年日記が今年いっぱいになりました。 やりました!達成感!! これ便利なんです。 何年前でもその日にあったことが よみがえります。 文字にしておくと思い出すもんですね。 ブログもいいけど、見直すのは面倒です。 10年前、2010年1月1日は インフルエンザにかかっていました(汗) ま、9年前です... 続きをみる
-
-
-
-
今日は美容院でカットしてもらってから 図書館に行ってきました。 暖かくてダウンだと汗かくくらいでした。 東京は18度とか言ってましたね。 北国は荒れてるみたいなのに変な気候です。 今年は平成から令和に変わりました。 アメブロで「平成のうちにやりたいこと」 というお題をもらったので 1~4月 瀬戸内... 続きをみる
-
-
今日、クリスマスツリー出しました。 30センチぐらいのを ボードの上に置きました。 クリスマスケーキについてた 飾りもつけました。 これくらいで充分 クリスマスケーキのために ケーキ断ちしてます。 すごい精神力! って自分に言い聞かせています。(笑) 44キロは超えないぞ~ ありがとうございました。
-
-
-
-
-
-
時実新子を知って、川柳もいいなと思いました。 それで次に読んだのがこの本。 田辺聖子が選んだ川柳です。 戦争物などの重いものもありましたけど、 今日は軽めのものをご紹介します。 自衛隊機墜落思わず痛いっと納税者 梅田梅吉 死なれたら困る女房をまた怒鳴り 伊藤為雄 それなりにほめ方もある披露宴... 続きをみる
-
-
-
-
この間の 『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』 実写のドラマですけど 見ましたか? なんであんなに暗くないと いけないんですか? 現代を表さなければいけない? 今ってあんな感じ? これ言っちゃ悪いけど 天海祐希はサザエさん向きではない。 田舎の母は 久しぶりで会うと いらっしゃいの後に 笑いが... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日は郵便局に行ってから道の駅。 1時間ちょっと自転車でお出かけ。 自転車って乗ったり降りたりするから 意外と疲れる。 ま、いい運動です。 2000円ぐらいの野菜でも大荷物。 それとこの間、食べておいしかったので これをリピート さばのそぼろです。 ご飯にかけて食べると最高~! 最近、朝パンからご... 続きをみる
-
もうすぐクリスマスですねって まだ1ヶ月もありますけど。 午前中、自転車でお出かけでした。 寒くないけど、風が強い! 冬になると寒さより風の強さが 気になる。。。 汗かきました。 クリスマスケーキの予約してきました。 11月中に予約すると10パーセント引き なんです。 お気に入りを見つけたんですけ... 続きをみる
-
シャーロック まだ結婚できない男 G線上のあなたと私 同期のサクラ ドクターX6 俺の話は長い グランメゾン東京 スカーレット などなど まだ韓流あります シャーロックは 予想以上におしゃれ ありがとうございました。
-
-
-
ついに孔明が亡くなりました。 これから小説三国志で 語られなかったところに 進んでいくんでしょうね。 このドラマ、仲達が主人公ですから もともと三国志と 違うかもしれません。 昔から魏の中で 苦労した人です。 いつもそうです。 どう展開していくか 楽しみです。 ありがとうございました。
-
朝、雨でしたが、10時頃にはいいお天気。 昨日からガスファンヒーターを出しました。 今のところ付けるのは朝だけです。 今日は電子カーペットをセット。 まだ付けていません。 うちは冬はエアコンを使いません。 なんとなく空気が乾燥するような気がするんです。 朝、ガスファンヒーター 昼、電子カーペットっ... 続きをみる
-
またまた韓流です(笑) やっているのは地方局テレ玉。 今6話まできました。 医療ものです。 それにタイムスリップがからみます。 朝鮮時代の医者が現代にタイムスリップ。 けっこうハチャメチャ。 でも、技術はすばらしくて心停止した人を 鍼で蘇生してしまうくらい! 鍼ってそんなにすごいんだ、といつも び... 続きをみる
-
文京区のシビックセンターに行ってきました。 この先に富士山が見えるんですけど 写真では分かりませんよね 東京が見渡せます。 ちょうどジェットコースターも 写りました。 自由にピアノが弾けます。 景色を見ていたら東京都のアンケートに 協力してくださいというので答えました。 どこから来たか、宿泊はする... 続きをみる
-
-
-
30分番組、だいぶ貯めたので いっきに見てます。 医療ものと私の好きなお金持ちの話。 なんで日本はこういうのを作れないんだろう。 医療ものはまんねり。。。 小説でも面白いのはないのか? リメイクでもいいから日本も面白いものを 作って欲しい。 日本は感情を表現するのがへたなような 気がする。テレがあ... 続きをみる
-
-
018.1.18~2019.1.3.10号「週間文春」 をまとめたものです。 芸能人の浮気話は「そうなんだ~」ぐらいで あまり興味はない。 世間に疎い私にはこれくらい昔の話題が あってるかもしれない。 文化人の生活も興味ある。 社会のことも現在進行形のことより 時間をおいたほうが分かりやすい時があ... 続きをみる
-
-
昨日の朝、ダンナの 「おはよう」の声に 眠っていた私は 「わたし?」って答えた 夢を見ていて ダンナも出演者の一人 だった。 もう一人いたから その人に言ったのかと・・・・・・
-
最近眠りが浅い。 夢をよく見る。 昨夜も何回も夢見た気がする。 寒くなると鼻詰まりになる。 これが安眠を妨げる。 寝る前は鼻詰まり用のスプレーを 使う。 でも、これを使っているから 風邪引かないんじゃないかなと 思うんだけど、どうでしょ? 消毒されてるような。 さて、安眠できないので今朝もグダグダ... 続きをみる
-
-
-
-
昨日、車の中でのこと。 わたし「車通勤だと会社から交通費って出ないの?」 ダンナ」「出てるよ」 わたし「え!それどこに入るの?」 ダンナ「給料と別の口座に振り込まれる」 だってさ 今のところに変わって2年 月に1万円以上もらってることが発覚! 今のところ使わないで貯めてると言う。 ガソリン代はカー... 続きをみる
-
まずは日が沈むとともに観覧車に乗りました。 まだ時期が早いのであまり待たずに乗れました。 分かりますか? もぐらたたきの絵が変わります。 たくさんの写真を撮りましたが upできる数が決まっているので 今日はこれぐらいで あまり寒くないうちに行ってよかった。 まだまだ見所あります。 写真がヘタなのが... 続きをみる
-
-
paypayでユニクロの ヒートテックを買うともう1枚 っていうのをやっていたらしい。 ダンナが登録している。 まとめ買いをしなければ いけなかったのでダンナに 買っておいてって 言っておいたのに 今日ネットで調べたら 終わってたぁ~~~ 私、こういうの 大嫌い!! このお得感半端じゃないよ~ 逃... 続きをみる
-
ついに見終わりました~。 おもしろかった! 人魚が人間の男を好きになって 陸に上がる話です。 最初、人魚が人間のことが分からなくて とんちんかんなことを言うあたりが 一番面白かった(笑) 言葉を知らない子供が覚えたての言葉を 話す感じ。 すごく大人っぽい美女なのに、少女のような 純真なこころを持っ... 続きをみる
-
-
うちのカレンダーです。 10月のカレンダーをやぶいて 気がつきました。 12月23日はもう祝日じゃないんですね。 昭和が終わった時は天皇誕生日は別の名前で祝日は残ったのに・・・。 我が家にとって重大な問題なんです。 じつはクリスマスケーキは昼間食べることにしている我が家。 だから23日の昼間に食べ... 続きをみる
-
2日、後無沙汰してました。 2日も休んだの初めてじゃないでしょうか。 書き方忘れてないかな(笑) 今回の帰省はあわただしく過ぎました。 初日、午前3時に家を出て昼頃には 秋田について、昼食。 羽後町西馬音内で有名な冷がけそばです。 おつゆが何ともいえません。 おいしい♪ 姉のところには2日目に行く... 続きをみる
-
山は色づいています。 鳥海山の雪はまだのようです。 お昼は冷やかけの天ぷらそば 美味しかった! 実家は電波が悪いので、 しばしのお別れです。 ありがとうございました。
-
午前3時に家を出て6時頃日の出。 那須高原で休憩 仮眠して、出発。 いいお天気です。 気温は5度、息が白い! 秋田はもっと寒いのかな?
-
一回練習して本番 時間がなくてあせってます(笑) かなり雑ですね。。。 次回はもっと色を使うそうです。 頑張ろう♪ 明日から秋田です。 行ってきま~す! ありがとうございました。
-
-
-
今日は美容院 カットとカラーをお願いしました。 秋田に帰省の前 たまたまだったけど、タイミングが あいました。 美容院に行ったらハロウィンらしいこと してるかな?と思ったんですけど、 いつもと変わりありませんでした。 美容師さんとハロウィンの話は しましたけどね。 今日、ハロウィンだってこと頭にな... 続きをみる
-
-
プチ断食が体にいいと聞きました。 食べ物を消化するのにも体は働いてるわけで、 休ませてあげることがいいらしい。 女の人は12時間あければいいとのこと。 な~んだ、毎日やってるわ。 夜8時には食べ終わって、翌日8時過ぎに 朝食。 体重の上下もあまりないのは、この御かげ なんでしょうか。 朝、コーヒー... 続きをみる
-
-
-
今日は中野駅まで行ってきました。 さわやかな日でお出かけ日和でした。 生徒さんと師範の方々の作品が並んでいます。 期間は10月31日まで行われています。 独創的な作品に感動しました。 ますますやる気が出てきました。 ありがとうございました。
-
-
朝早くから出かけて場所取りをして 待った花火大会。 始まって30分ぐらいで突然止まりました。 状況が分からなくてダンナがツイッターで 調べたら事故があったようでした。 今日見たネットニュースです。 *** 26日午後6時半ごろ、茨城県土浦市の河川敷で開かれた 「土浦全国花火競技大会」で、 一部の花... 続きをみる
-
今日は花火を見に土浦に 来ています。 昨日の大雨で水浸しです。 午前中から屋台の準備を しています。 大規模な花火なので 楽しみです(*^^*) 時間まで、まだまだです。 ありがとうございました。
-
-
ウチのダンナ、相田みつをの言葉を 聞いてもいいと思わないんですって。 精力的に仕事してる人には まだ必要ないのかな、と思ったりします。 でも、動物が出てくる番組は好物です。 やっぱり癒されたい気持ちはあるようですね。 それにしても『まだ結婚できない男』に 出てくるわんこ癒されるぅ~♪ あれ演技です... 続きをみる
-
昨日は久しぶりにブログお休みしました。 ダンナと二人で家でのんびり。 いつもは録画したもの見ますが、 昨日は皇室関係のことをじっくり見ました。 そうそう見れるもんじゃないから貴重です。 外国との関係も知ることができました。 局によって伝え方も違うことが分かりました。 昼寝もタップリしました。 朝は... 続きをみる
-
最初、三つ星をねらうっていう言葉に いやな感じを持った。 鈴木京香も料理人という感じじゃない。 でも、後半もしかすると一流のレストランの 初めてからを見られるかもと考えを変えた。 自分なら数万円を出して食べることはないかも しれないけど、おいしそう~っていう雰囲気は 伝わる。 自分の舌じゃなく他人... 続きをみる
-
東京ドイツ村はお薦めです。 今年は出来るんでしょうか。 千葉県、今年は大変だから。 (追加) HPを見たら今年も11/1から行われるそうです。 近くの方はお出かけしてはいかがですか。 ありがとうございました。
-
(あらすじ) 家庭を第一に考えてきた主婦の幸枝(吉永小百合)は、 入院した病院で仕事一筋の社長・マ子(天海祐希)と出会う。 余命宣告を受け人生にむなしさを覚えた二人は、 入院していた少女の「死ぬまでにやりたいことリスト」を偶然手に入れる。 その全項目を実行することにした二人は、 これまで感じたこと... 続きをみる
-
ガッツリ脂が取れるって感じじゃないけど アミノ酸系で髪に優しいと思いますよ。 香りも柑橘系のやさしい香りです。 もともと敏感な体質なので、 刺激の少ないものを選んでいます。 でも、安くはないです。(笑) 何度もリピしています。 新しい洗面所からお届けしました~。 なんでこんなお題を考えつくかという... 続きをみる
-
-
今、いろんな募金がありますが、 ネットで募金できます。 クレジットカードやTポイントで 募金できるYahoo!ネット募金 してみました。
-
昨日、ダンナは飲み会でした。 こういう時は私もおいしいものを 食べることが多い。 出かけたついでにお弁当でも・・・ と思ったけど、すぐ思い直した。 食べなきゃいけないひき肉が少しだけ 残っている。 空芯菜もそろそろ食べなきゃいけないから ひき肉といっしょに炒めて食べることにした。 ダンナも焼肉って... 続きをみる
-
(ねたばれ) 映画の『人間失格』は太宰治のことを基本に 表現していたのだと思いますけど、 小説は違うようです。 読み進んでいくうちに「何か違うな」と思ったんですけど、 若い漫画家の手記を小説にしたようです。 心中未遂で女が亡くなって自分だけが生き残ります。 結核にもなります。 友達が精神科の病院に... 続きをみる
-
-
編み物、料理、書道、 ヨガ、筆ペン、 ペン習字、己書、簿記 短期ならフラワーアレンジメント、 リース 通信教育なら 洋裁、パッチワーク、 食生活アドバイザー、整理収納 他にもあるかもしれませんけど 思いついたのはこれくらいです。 習うのが好きなんです。 どんな教室に行っても 先生は褒めてくれます。... 続きをみる
-
大人の習い事は楽しいですよ っていう話かな? 音楽家を目指して勉強するのと違って ただ、楽しむための習い事、いいです。 これ見たら習い事始めたくなりますよ。 意外と知らない人には家庭の事情を 話しやすいものです。 ご近所の人なら変な噂話を広められたら いやだけど、こういう教室の人たちには 言いやす... 続きをみる
-
インフルエンザの予防接種だけは 勘弁です。そろそろそういう時期です。 後でものすご~く痒いのが 数日続くんです。 卵アレルギーじゃ ないはずなんですけど。 インフルエンザはかかってから 考えようと思います。 もう何日もあの痒さを 味わうんだったら しょうがない(汗) *** 今の時期は過ごしやすい... 続きをみる
-
-
-
10月12日は秋田でコンサート。 次の日は台風の影響で新幹線が 運休したり、動いても途中で止まったりで やっと大宮まで来たものの 東京まで戻ると寝る時間もない。 急遽、大宮にホテルをとって 野木町に来たそうです。 お疲れ様、公水ちゃん! 赤いお着物で出てきたとき ハッとしました!きれい~♪ 今回の... 続きをみる
-
-
日常の会話なんだけど面白い 生田斗真が主人公みたいだけど、 姪の清原果耶との すき焼き論争が面白かった 姉の小池栄子も こういう役が自然でいい。 配役が納得いく。 もしかすると大人向けかな。 自転車のs 来週も楽しみ
-
今日は快晴 午前中風は強めでしたけど落ち着いてきました。 気持ちいいです。 なんか最近パソコンの入力してると 突然動かなくなるんですよ。 今もそうでした。 調子よく打ってるとき止まると「え~~~っ!!」 ってなりますよね。 いろんなところで被害が出てますね。 早く回復してほしいです。 昨日は『花郎... 続きをみる
-
-
-
-
-
『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』
(あらすじ) 千香(30)は、付き合い始めたばかりの彼氏・貴大(36)のために、 今日も彼好みのファッションに身を包み、彼の大好きな料理を作って帰りを待っていた。 そんなある日、誕生日を迎えた千香は、貴大に祝ってもらえると 喜んで待ち合わせ場所へ向かうのだが… ①すべて、 彼の好みに合わせている。... 続きをみる
-
kinokoさん、終わりましたよ。 いいドラマ薦めていただいてありがとうございました。 医者ものより、まず出生に秘密があるっていう設定が好きです。(笑) そういう点で、チャングムも好きでした。 韓流って次から次に問題が起こるのが面白い。 それに鍼ってそんなに効くのかななんて思ったりして。 中国40... 続きをみる
-