☆*゚真珠のつき世界☆*゚

なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり 上杉鷹山

10年日記を見直すと*新しい病院*火災保険*

昨年の日記を見ても、「もう」

とか「まだ」という感覚に

ならない。


そんなこともあったな、くらい。

これにハマってたんだ~なんて。


1年の間にはたくさんの事があった。

退屈してる暇はなかった。


今年も半年過ぎようとしている。

後半は忙しそう。

前半も忙しかった。


ま、家にいてそんな事いったら

働いてる人に申し訳ない。


ダンナと話していても忘れて

いることがよくあるけど、

仕事で頭いっぱいなんだろうな

と思う。


田舎の事や親戚の事は私が覚えて

ないといけない。

そういう役割分担だ。


ノーベル賞を取った人が、妻が

いなければ取れなかったといって

いたけど、家の事は奥さん任せ

だったというのはうなずける。


仕事ってそういうものだと思う。

ダンナは私が家の事をやってること

に感謝してくれている。


結婚って分担作業だと思う。

相手を大切にしないとね。


***




今日は手術する病院に行きます。

さ~、どんなこと言われるんでしょう。


非日常の事は緊張する。

新しい病院に行く時は大変。

うまく話せるかな~とか。


何を伝えるかメモして詳しく伝える。

いろいろある。

完治しないで、くすぶる病気があった

りして。






昨日は火災保険、地震保険の更新の

ために保険屋さんが来ました。

かなり高くなりました。

言いなりでよかったのかな?


うちってそういうのにこだわりない

みたい。笑


調子悪かった。

暑さのせいか冷やしすぎだからか。

暑さに慣れるしかないか。


ぬるめのお湯にゆっくり浸かると

いいと聞いてやっている。

エアコンで冷えすぎるのも気を

つけないとね。


見ていただき

ありがとうございました。