なぜ月は、いつも同じ面を見せているのか*『しあわせは食べて寝て待て』
今日2回目です。
ずっと疑問でした。
YouTubeに解説がありました。
月の重い部分を地球に向けて
公転しているそうです。
重いおしりを地球に向けている
んですね。
ようやく納得しました!
なぜ月は、いつも同じ面を見せているのか。地球から見る月の面は、いつも同じです。月の裏側は見えません。なぜそうなのか、説明します。
宇宙の知らない話は楽しいです。
いつもうさぎが見える不思議☆
***
『しあわせは食べて寝て待て』
春は苦み、そして夏は酸味
疲労回復の効果あり。
年取ると余計なことが気になる。
食べる時は髪の毛を耳にかけて
ください。
または後ろにまとめる。
口に髪の毛入るよ。
いとこが同じ病気だった。
疲れやすいらしい。
病気ってひとには分かりにくい。
自分で気をつけないとね。
最後の「待て」は重要かもしれない。
見ていただき
ありがとうございました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。