『里見八犬伝』
U-NEXTで観ました。
1983年の角川映画
八犬士に千葉真一、志穂美悦子、真田広之
この時代のアクション俳優といえば
この人たち。
昔は邦画はめったに見なかったので
この映画も今まで観ていません。
けど、けっこう面白かった。
さすが角川、お金かけています。
ただ、たまずさをしとめるのが
弓ってさ~、八つの玉はどうなって
いるの?
70年代の人形劇で知っている話や
20024年の「八犬伝」とは
別物でした。
犬坂毛野は本当は男なんですけどね。
たまずさは亡くなっているんだから、
人形劇では出てくる時、
「たまずさが怨霊~」っていう
決めセリフで登場。
子供だったから、すごく怖かった。
最後はこの二人のラブストーリー
でしたね。
それってどうよ!
この間「将軍」観て、真田広之も
大御所になったな~と思ったけど、
知ってるイメージは昔のアクション
俳優です。
懐かしかった。
来年は小説読む予定です。
見ていただき
ありがとうございました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。