☆*゚真珠のつき世界☆*゚

なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり 上杉鷹山

『ペントハウス3』

U-NEXTで観ました。



ついに終わりました
長かった~!



盛り込みすぎ。
どう感想を書いたらいいか
夢に出てくるほど。



チョン・ソジンはやっぱり
一番存在感あった。



復讐劇っていうと壮絶な最期を
期待してしまうけど、韓国に
しては穏やかな終わり方だった。



それでいいと思う。
復讐だけがすべてではない。



いろいろあり過ぎてシーズン3か
覚えてない。笑



人の名前を覚えるのが苦手だから
名前と誰かが一致しなくて大変だった。
人間関係が複雑すぎて、誰が誰の子供?
って感じ。



設定も無理がある。
死んだ人が実は生きていたが、何人も
いたりする。(1.2.3)
遺体の移動にしても不自然。



よく物を壊すシーンがあるけど、
片づけを考えるとできない。
誰かが片づけてくれるんでしょうね。



一番泣いたのは終わってからの
『ペントハウス3 SP』
皆さんそれぞれの想いが伝わった。



貧しい時代から裕福になると人格も
変わるもんなんですね。



このドラマを見ている間、ダンナ
にはきつい態度をとったかもしれ
ない。



言いたいことは言っていいんだ
というのがこのドラマの教訓。



あんなに言い合ったのに関係は
壊れなかった。
不満は小出しにしたほうがいい。



1日中張り付いていた日もあった。
今年のベスト3には入りそう。
気持ちは次に向かっている。




長期間お疲れ様でした。




見ていただき
ありがとうございました。